• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月18日

A052:195-50R15 vs ZⅢ:205-50R15

A052:195-50R15 vs ZⅢ:205-50R15 ロド日和4のデータはうまく取れてなくて67.0くらいのデータだけどA052、それと今回のZⅢでどう違うのか比較!

はじめに、今回の方が空力バランスが良かったのでその辺の違いも大きいと思われ。

赤が今回のZⅢ:205-50R15、青がA052:195-50R15


前回はなぜか最終コーナーを4速のまま抜けるこだわりがあったようで結果的に加速が悪くて遅いっていう…
ってなこともあり、1コーナー進入時の速度が今回の方が明らかに速いw

そして1コーナーもZⅢの方が速いってどんだけA052使いこなせてないんだってのが見える…

今回のタイヤサイズだと若干直径が大きいけどレブを8000rpmから7800rpmに下げてもらった影響を受けてS字でレブに当たって1ヘアまで届かず頭打ち…

1ヘアも今回の方が速いって、どんだけ…(以下略

2ヘア前でも140km/h超えてるんで、80Rをいい感じに踏めてた感じ。

2ヘアはZⅢの方が数キロ遅いけどグリップレベルの差を考えれば十分!?

バックストレートは4速に入れてからはほぼ同じ。
さすがにA052方が奥まで突っ込める分最高速は出ているけど公式速度ではどっちも150km/hくらいでほぼ同じ。

で、最終コーナー。
今回は4速で入って3速で脱出するようにしたら明らかに速度が伸びる!
前回も3速使っていれば…

ダンロップと最終はもう少し詰めれそうだから次も同じ仕様であれば66.5切りたいね!

ってことでA052のサイズを195-55R15にして、ちゃんと使えていたら5秒入ったかな?とか思っちゃうけど、妄想だけでやめときますw




ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2022/01/18 23:14:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

週末‥菊池市へ‥(2025/07/ ...
hiro-kumaさん

「日本一公園」国指定史跡左沢楯山城 ...
THE MODS 号さん

陰性でした^_^
b_bshuichiさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

「大正ロマンなカフェ」に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2022年1月18日 23:39
205の方が外径デカい分、ブレーキやトラクション良かったのかな?
コメントへの返答
2022年1月19日 6:49
空力バランスが今回の方がいい感じでアンダー感がほとんどなかった分、アクセルオンのタイミングを早くできたのと、アクセルオンを早めてもリアがビミョーに巻いて向きを変えつつもトラクションかかっていい感じで曲がれたかなと思ってます!

大径化も195-55R15まで更に1cm大きくした方が筑波は合いそうですね。
A052なら間違いなく195-55R15選びます!

プロフィール

「排気漏れしないって良いね!(当たり前」
何シテル?   07/21 23:59
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13 1415161718 19
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation