• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月18日

羽繕い

羽繕い GTウィングはもう使うこともないかなと思っていたけど、TC2000とか行くならチョット欲しくなるかも?と思うことも…

ただ、今のまま付けると明かにリア寄りになっちゃう…であれば、GTウィングの効果を下げれば多少は使いやすくなるんじゃね?ってことで、金をかけずにできることを考える…

効果を下げるためには、
①位置を下げる→高さは変えられないし、強度的にステーに使えそうな代用品が無い。
②寝かせる→現状でほぼ水平。
③幅を詰める→切ればいい。翼端板処理がうまくできるか?

って感じで金賭けずに効果がきたいできるのは③の幅詰めくらいかな?

どのみち今のままだと使う気が起きない。
だったら失敗しても良いかってことで切ってみた

心配だった翼端板処理も、とりあえず付いたので良かった(今後も外れないと良いなー

200mmも狭くなったのに見た目もそれほど変わらない?





とりあえず羽付けたけど、基本は羽無しで走れるように仕上げるのが優先。
と言いつつ、折角作ったわけだし、羽付きにしたらどうなるのか?ちょっとしたセット変更で対応できるのか?も時々試す予定。

何はともあれ走りに行きたいな…
ブログ一覧 | 車弄り | 日記
Posted at 2022/12/18 18:25:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

8月9日の諸々
どんみみさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「排気漏れしないって良いね!(当たり前」
何シテル?   07/21 23:59
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation