• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月09日

オッサンしばき

オッサンしばき たまたま休む予定だった今日がスポ走ってことは行くしかないっしょ!
てことで、シーズンも終盤ってことでお遊びタイヤを投入!

DL:03G(R3)の中古タイヤ!



送料の方が高いくらいだけど、腐ってもSタイヤ、ちょっと期待しちゃう。

しか~し、そんなに甘くはなかった…

まずは季節外れの20℃超えの暑さ、それとタイヤをIN-OUT逆に組んだんで当然のようにグリップ感無し!
更に、到着後20分でタイヤ交換含め準備してとバタバタした結果減衰設定間違えたりと、イロイロな言い訳要素もあり40.588と撃沈…

ま、このヒートは接地感が無いのと、空気圧も上がり過ぎてるなと思いつつ少し遅れて入ったのもあり、残り時間が微妙だったので走り続けてタイヤを削ることにしたので仕方なし。

折角タイヤを削ったんだからもう一本御代わり!(本当は一本だけのつもりだった)

だいぶ接地感は出てきたけど、コーナーによってアンダー/オーバーが出やすくて思い切っていけない…
結果、40.639と一本目より遅くなるとか…

最後の頃にようやくロードノイズも大きくなってきて、ようやく接地面が出てきたかなって感じ。

予定ではタイムを出して今シーズン終了宣言したかったけど…
モヤモヤが更に増した感じw





なので、もう一回締めで走りたいな…
走るとしたら、もう一度03Gで行くか、Z3で行くか…
悩むな~


ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2023/03/09 22:59:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2月13日 日光サーキット フリ ...
(大)@みやう軍団さん

タイヤセッター
SEIやんさん

岡国CT 2025 Rd.2
clawbridgeさん

タイヤを潰すテストの結果
OX3832さん

スパ西→翌日FSW
かんた、さん

「デフ走り」第一段階クリア!
m.oyaji 隊長さん

この記事へのコメント

2023年3月10日 13:40
次回はモヤモヤが解決すると良いねっ😉

オイラの脚もダンパーオイル交換したので、タイミングみて日光でチェック走行したいのだ🚗³₃
コメントへの返答
2023年3月10日 19:20
また走りたいたっすね♪😇

プロフィール

「排気漏れしないって良いね!(当たり前」
何シテル?   07/21 23:59
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation