• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月22日

ヘルパー替え

ヘルパー替え 良い感じでに仕上がってきて大きく変えることもない現状ではあるけど暇だと何かしたくなってしまう性分w

そういえばヘルパーをTEINの1.9k使っているけどMAQSの2kもあるんだよなー
なんでこっちにしたんだっけ?

って感じでこれと言って何かを期待するわけでもなく、たまにはダンパーばらして掃除しようかなってことで作業開始!

とりあえず現状の車高を確認して摘出!


通勤車でもあるうちのND。
当然だけどバネも錆びてるし汚いね…
そしてダンパー本体に傷が…


初めは分解した時にコンクリ上で引きずっちゃったのかと思ったけど両側とも同じ感じなのとよく見ると削れ方が何かがぶつかって削れてる感じ。
で、ヘルパーシートを見るとやはり当たった跡が…


ヘルパーを下側にすれば起きないんだろうけどロアシート回す前にネジ部の砂とか落としたいじゃん?
ってことで今回もヘルパーは上にするけどヘルパーシートはMAQSのやつじゃなくてクスコのやつかな?内径の広い奴に交換。

TEIN1.9kは自由長がかなり長いってのもあってかなり縮めてたのでセンターからのズレ幅が大きかったのかもしれないな。

今回はMAQS2kなんで自由長は半分くらいでTEINで縮めていた時くらいの長さになるからこれで当たらなくなればいいなー

埃を落として組完。


車体に仮組して車高調整。
7mm下がってたので全長の方で修正。
元の車高にあったのでアライメントもおおよそ戻ったはず…
別タンクも元の位置に固定!


たぶんバンプラバーにタッチするまでの距離が変わってるはずなんで、それがどう影響するのか?
次のスポ走が楽しみだな♪
ブログ一覧 | 車弄り | 日記
Posted at 2024/06/22 23:17:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

レートアップ!
ぷらスチールさん

リアのリバウンドストローク対策案
OX3832さん

メインよりハイレートなヘルパー
OX3832さん

ヘルパースプリング再び
OX3832さん

アシストスプリング考察
OX3832さん

この間、調達したボルトナットを仮組 ...
FD3S2001さん

この記事へのコメント

2024年6月23日 0:24
(>_<)イタタ

オラが愛用してるスイフトヘルパーだと、上でもガイドとシリンダーは当たらないじぇ~👋✨
コメントへの返答
2024年6月23日 8:15
Maqsのシートは内径がタイトなんでダンパーに通して使う想定なのかな?
TEINは荒巻で自由長あるから傾きやすいと思うんで今の組み方には合わなそう。
なので今度のはたぶん大丈夫だと思うw

プロフィール

「排気漏れしないって良いね!(当たり前」
何シテル?   07/21 23:59
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation