
今日は第38回PROJECT-T SPEED MEETING withロードスター日和に参加!
ロド天がイマイチだったのでリベンジと、今シーズンの遊び方を決めるためにGTウィングも持ち込んでイロイロ試すのが今回の目的。
NDロードスター増えたね~
タイヤはAD09の205-50R15に決めたので、あとは今シーズンをGTウィング付きで楽しむのか?無しで楽しむのか?の確認。
ちょっとしたパーツの付け外しでバランス取れるようであればウィング付きで遊ぶ。
車高だアライメントだと言った変更が必要なら今はウィング無しで結構いい感じなので無しで遊ぶ。
1本目
先ずはウィング無し。
それなりに良い感じで40.478(9.228/18.048/13.202)が出てまずは一安心。
2本目
リアの減衰を少し変えてみたらダメっぽい感じだったんで数周したところで早々に引き上げる…
3本目
ウィング無しは満足したのでウィング付けて減衰と空気圧調整。
去年はリアスタビ外してそれっぽく走れたので今回はフロントタワーバーを外してバランスを確認。
思ったよりも走りやすくて良いかも?と思ったのだが、タイムは40.936と撃沈…
乗っていては安定していて安心だけど待ちの時間が長いようで本来タイムを稼がないといけないセク2が致命的に遅い…
4本目
パーツ類は変更せず、減衰と空気圧調整での改善を試みる。
良くはなったけど40.761で思ったほど改善せず…
セクターベストがバラバラなのでちゃんとまとめられれば40.5くらいは出たのかな…
順位を決める5本目
速い方のクラスに滑り込んだものの205cupにはミヤータ氏がいるのでどう頑張ってもちょっと相手にならないので引き続きウィング付きのセット変更。
たぶん行き過ぎて悪くなるだろうと思うところまで減衰変更。
結果、予想通り40.932で撃沈w
ってことで現状、ウィング無しでバランス取れていて乗っていて楽しいので今シーズンはウィング無しで遊ぶことに決定!
今シーズンは冷気ブーストと路面改修効果で40切り目指そう!
羽根無しでも安定してるでしょ?
ということで、目立った結果を残すことはできなかったけど当初の目的であった今シーズンの遊び方は決められたんでokでしょ♪
いつもの人、たまにの人、お初の人、ロードスター以外の人、普段なかなか絡むことのない人とも接することのできる場をいつも提供してもらいありがとうございます!
また参加しますんでお願いしま~す♪
お疲れさまでした!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/11/16 22:55:27