• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2022年09月10日 イイね!

M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II

M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II
OM-1とレンズ買った時のポイントで超望遠にあたるM.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 IIを追加! PROレンズじゃないのでこの焦点距離でも3K¥台とリーズナブル♪ PROレンズではないので防塵防滴ではないし、手振れ補正もない引き換えで超軽い! ある意味、軽 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/10 20:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2022年08月21日 イイね!

ロド天準備着々!

ロド天準備着々!
10月末のロド天にむけて準備中。 とりあえず予備予選であるエントリーは0時過ぎにすぐしたのでできたはず!? 車の方はタイヤは今回はAD09で…みたいな流れに乗ってAD09、サイズは195-55R15にしたので参加クラスは195Tにエントリー。 ブレーキパッドも御代わり注文したので来週には届くは ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 23:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2022年08月21日 イイね!

増殖!望遠レンズ

増殖!望遠レンズ
来月に迫ったMotoGPに向け望遠レンズが必要な訳だが、鉄板のM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROが欲しいなと思ってオクを日々眺めていたのだが気になる商品に確認の質問をしても返ってこない。 で、そこそこ良さげなやつだと13万くらいからで、この辺のやつは大抵確認 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 22:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2022年08月17日 イイね!

The基走(ザキ走)!

The基走(ザキ走)!
疲れて眠いから簡単にw 3wayのセットアップにちょうどいいかとエントリーしたThe基走(ザキ走)。 クソ暑い状況を想定していたのにまさかの雨予報… ほんで今日、開門前は一応曇りでドライ。 が、ドラミくらいで若干の雨が… 幸いクラス的に一番初めに走れるのでパラパラしてはいるもののギリドライで ...
続きを読む
Posted at 2022/08/17 23:16:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年08月16日 イイね!

OM教に復帰

OM教に復帰
FW-14時代から?CANON推しなこともあり、EOS R6でしばらく過ごしていたのだけど、その前に使ったOLYMPUS E-M1 Mark2の小型軽量ですごく気楽に持ち出せた感覚と、フラッグシップ機の質感が自分に合っているのではと考え始め、思い切ってOM教(OLYMPUSからOM SYSTEMに ...
続きを読む
Posted at 2022/08/16 12:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2022年07月29日 イイね!

日光スポ走@JOYゴスタ3wayデビュー!

日光スポ走@JOYゴスタ3wayデビュー!
JOYFASTオリジナルブランドJF SPEEDの中核を成すであろうアラゴスタ。 今回O/Hついでにリアのみ3way化したんだけど、先日のつくるまは思いっきり雨だったのでよくわからず。 そして今日、ようやくドライでサーキット全開走行できる! 場所も走り慣れた日光サーキットなので違いが分かりやす ...
続きを読む
Posted at 2022/07/29 21:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年07月27日 イイね!

夏旅2022!

夏旅2022!
今週は夏休みってことで宿泊での夏旅に! 休みに入って早々の23日から二泊で今年は岩手県巡りらしい。 岩手で思いつくのはわんこそば、平泉、龍泉洞、三陸、浄土ヶ浜って感じで、二泊で一通り回るプランを立てた模様。 23日の早朝、梅雨に逆戻りした感じで天気は微妙… まぁ、大荒れって感じではないので風情 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/28 10:46:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2022年07月22日 イイね!

夏休み♪

夏休み♪
ようやく夏休みに突入! イマイチすっきりと仕事を片付けることはできなかったけど、まぁ後で考えましょw ってことで早速明日から奥州にぶらり旅。 子供らが楽しめるかは知らんけどたまには東北もいいでしょ! 一応、ポイントは稼げるはず!? 前半は家族サービスで後半はメンテと少し時間貰って遊ぶ予定。 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/22 23:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2022年07月02日 イイね!

最適解!

最適解!
今日もクソ熱かったですね… 打ち水してもらっているところを脚立の上から見ると綺麗なアーチに! そんなわけで(どんな? 先日3way化したJoyゴスタ。 3wayやると決めた時からタンクの設置位置はここと思っていたところがあったけど、まずは標準位置に取り付けてもらい、使ってみて問題が無ければその ...
続きを読む
Posted at 2022/07/02 22:34:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2022年06月27日 イイね!

アップデート!

アップデート!
車検でダンパーを外すから今年はO/Hしようと思ってはいた。 O/Hの見積もりを聞いていた流れでリアのみ3Way化っていくらなんだろ?と聞き、チョット高いレンズ逝ったと思えば…と嫁様からしたらどっちも要らんだろって比較で行ける気がして勇気を振り絞りプラ家財務相と融資可能か交渉w せっかく買ったのに ...
続きを読む
Posted at 2022/06/27 23:18:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「排気漏れしないって良いね!(当たり前」
何シテル?   07/21 23:59
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation