• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2019年03月20日 イイね!

2018-2019締め!

2018-2019締め!
今年は春が早足でやってきちゃったみたいで3月にはもうアタックシーズンって気温じゃなく、今日なんか完全に春な感じ… そんな中、2018-2019シーズンはず~っとモヤモヤ続きなのをどうにかしてビシッと締めたい! 今回、秘密兵器としてJOYFASTさんのご厚意で試作ブレーキパッドを借用! パッドっ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/20 21:28:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年03月03日 イイね!

実力

あれこれ弄ってイロイロと遠回りして結局初めに戻ってたけど、これでまた40台に入れると期待したが空振りに終わった昨日のスポ走。 それなりに良かった部分もあるんで過去ログと比較して今の実力を検証! まずはタイヤが同じでタイムも近くてECUチューンの比較がしやすい走り初めと比較。 青:今回:41. ...
続きを読む
Posted at 2019/03/03 22:35:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年03月02日 イイね!

日光スポ走 バネレート戻し

日光スポ走 バネレート戻し
ロド天0.5出たかったけど参加資格がないのでモヤモヤ… この鬱憤を晴らすべく明後日の月曜出撃を予定してたけど天気予報がどうにもダメっぽい… 今日は午後から用事があるけど朝一なら行けるってことで、シーズン終盤で混んでるだろうけど土曜のスポ走に出撃! 今回は実績のあるバネレートに戻して車高も下げた ...
続きを読む
Posted at 2019/03/02 22:30:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年02月24日 イイね!

エキマニ交換サウンド

タイムはイマイチだったけどエキマニ交換、純正センターパイプに純正マフラー改の組合せでの音が撮れてたんでエキマニ交換時の音として参考まで。 ま、マフラー改造してるんでエキマニのみ交換だとまた違うかもしれんけどね。 NDでこれだけ音が聞こえるって珍しいっしょ!?w ちなみにラップカウンターは ...
続きを読む
Posted at 2019/02/24 22:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年02月23日 イイね!

微調整

微調整
Attack筑波を観に行きたかったけど子守りの代役が見つからず断念… ってことで、まずは次の走行に向けてタイヤのゴミ取り… 今回は前回のTC2000ほどではないけどそれなりにくっついてた。 溝的には左外側が残り1mmくらいでそろそろ終わりな感じ。 3月に2回くらい行こうかなと思ってるからそれで終 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/23 15:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2019年02月20日 イイね!

ダメはダメなりに

せっかくログを取ってるんで1/4の走り初めと先日の2/15のログ比較。 OBDで拾ってるログなんで回転数とアクセル開度、速度を並べてみた。 仕様はほぼ同じだけど、2/15はバネレートを下げていてECUチューンしてある。 だけどタイムはほぼ同じ41.1**という…(泣 青:1/4 赤:2/15 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/20 23:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年02月17日 イイね!

はわい!

はわい!
R1で盛り上がる週末だけど、家族サービスでポイント荒稼ぎ! 本来ポイント稼ぎはこういったイベントに行きやすいようにって意味もあるんだけど、日程が被って何のためにポイント稼いでるんだっけ?状態… まぁ、ここで車遊びばかりじゃないところを見せてイメージアップしておくことが重要なんでねw ってこと ...
続きを読む
Posted at 2019/02/17 23:33:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 坊主 | 日記
2019年02月15日 イイね!

日光スポ走 バネレート下げ

改修作業の終わった日光でバネレート変更とECUチューンの効果をチェック! 改種作業はメインはトイレでコースはゼブラとカマボコの塗装くらい? トイレは綺麗になってお腹壊しても安心(違 今日は凄く冷えてて冷気ブーストが期待できそうってことで珍しく朝からサーキット到着。 現地も凄く冷えてて、この時は ...
続きを読む
Posted at 2019/02/15 22:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年02月04日 イイね!

言い訳

さて、イロイロ期待して臨んだズミー走。 目標68秒台(本音は68.5切りたい)、最終コーナーブレーキ踏まないwを目標にしてた。 結果として68.879で一応タイム的には達成したわけだけど、結局この1ラップのみ。 最終コーナー、ノーブレーキは結局習得できず… まじで飛び出すかと思ってからは軽ーく ...
続きを読む
Posted at 2019/02/04 23:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年02月03日 イイね!

リベンジ@TC2000

リベンジ@TC2000
前回の結果が微妙だったのとECUチューンをした効果の確認にはTC2000が良いだろってことでzummy走にエントリー! この走行会はちょっとレベル高いけど午前中に15分×3本なんでちゃちゃと走って終われるのがいいね 今回の目標はタイム的には8秒台に入れることと、ECUチューンの効果確認の2点。 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/03 18:05:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「冬に向けて熟成させないとね〜」
何シテル?   08/31 16:33
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation