• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

冬支度

冬支度
今シーズンはA052でベスト更新を狙ってみようと思い、チョット早いけど発注。 届いたってことで引き取ってきた。 ロットは2725で最近の生産ロット! 車屋通して正規ルート購入した甲斐がある。 前回は195-50R15だったけど今回は195-55R15に変更。 これでTC2000は2ヘアまで ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 20:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2025年07月19日 イイね!

パックリ(何回目?

パックリ(何回目?
前からエンジンスタート時の音が少し変なのと加速時にシャーみたいな音がしていたのでまたエキマニ割れたかなと予想はしてたけど先日潜って確認したら筋が見えたので割れ確定。 ただもう少し行けるかなと思ってスポ走行ったらその後明らかに排気漏れサウンドが大きくなってポンコツぶりをアピールしてちょっと… っ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/19 23:08:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2025年06月22日 イイね!

ジョイゴスタ復活!

先日無理な車高調整でオイル漏れしちゃったリアのダンパー。 修理(O/H)が終わって戻ってきた~♪ 突如発生した勉強代なんで非常に痛い出費ではあったけど自分のミスだし、O/Hに出したと思って今シーズンは万全と思うことにしよう! 折れたホースと痛んだOリング。気を付けて扱おう… 初めは前回と同じ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 22:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2025年05月24日 イイね!

リアダンパーオイル漏れ…

リアダンパーオイル漏れ…
次回の走行に向けてリアの車高を10mm上げてみようと右リアの全長を上げていったら3回転目くらいで回す抵抗感が重くなってきた。 でもホースはブラケットの窓の中間付近でまだ調整幅としてはあるはずと思い強めに回してみると重さのピークを越えた感じでスルスル回るようになったと思ったら何か垂れてきたんですけ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/24 22:03:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2025年05月06日 イイね!

好み

好み
アタックシーズンオフ早々にバネレートを振ってどうなるか変化を確認しようってことでF:15k+2k/R:8k+1.9kとF:9k/R:6kを評価。 バネの銘柄や長さをそろえていない、その程度の軽い感じの評価w 街乗りは高レートも思ったほど悪くないし、低レートも思ったほど良くもないw サーキットだと ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 17:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2025年04月20日 イイね!

ソフト側

ソフト側
先日までバネレートを上げたらどうなるんだろ?ってのを試していたわけで何となく感触がつかめたので今度はレートを下げたらどうなるんだろ?ってことで今日はバネ交換! 手持ちバネだと自由長が長いやつしかないけどレート低ければ車重で沈むからたぶん大丈夫でしょ!?ってことで F:HAL中反発9k(200mm ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 22:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2025年03月31日 イイね!

バンプラバー!

先日バネのレートを上げたのに合わせてヘルパーを組合わせ。 これによりリバウンドストロークを確保したのでその分沈むわけで、多分バンプラバーは1Gでガッツリ当たってつっかえ棒になっちゃうから短くしようと思っていたのをすっかり忘れてそのまま組んでしまっていた。 通勤路でコーナリング中に段差やうねりがあ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 19:51:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2025年03月16日 イイね!

レートアップ!

レートアップ!
今シーズンのタイムアタックも終了ってことでこれからは来期に向けてお試し期間! それなりに良いバランスが見つかった足回りのセット、更に良くなる要素はあるのか試すため、先ずはバネレートを上げる方向で検証してみる。 現状、ダンパーはJOYFASTセッティングのアラゴスタ。リアのみ3way仕様。 バネ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/16 17:27:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2025年02月09日 イイね!

お掃除!

お掃除!
先日アクセルペダルを卒業したので外したペダルを保管する場所を準備しないといけないわけでガレージの中をチョット整理。 ん-、もう二度と付けないようなパーツが場所取ってるな… AutoExeのマフラー 銘板のスポット溶接が剥がれてるな マツスピ?のリップ GARAGE VARY ウレタ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/09 22:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2025年01月13日 イイね!

リフレッシュ!

リフレッシュ!
先週ジョイ初めで置いてきたロードスター。 その際、メインのキャンバーカラー取付と並行してアーム類のリフレッシュ作業したいと相談。 なんか異音がするなーって思っていて、ブッシュ類とかの劣化も気になっていたので一緒に見ておいてって話をしたら程度の良い中古あるよってことで嫁様の承諾も得ずにお願いしち ...
続きを読む
Posted at 2025/01/13 18:06:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「冬に向けて熟成させないとね〜」
何シテル?   08/31 16:33
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation