• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2021年06月21日 イイね!

PLフィルター!

PLフィルター!
さて、ようやく届いたPLフィルター。 EFマウントのレンズにはフィルター装着できることになる。 まずはPLフィルターの効果を確認! 車の反射具合は非常に分かりやすい。 初めが効果:強い、二枚目が効果:無し。 効果を最大にしてしまうと独特の雰囲気になるけど好き嫌いがあるかな。 今度は葉 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/21 23:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2021年06月19日 イイね!

EF-EOS Rマウントアダプタ@C-PL

EF-EOS Rマウントアダプタ@C-PL
注文していたのも忘れるくらい前に購入していたDROP-IN FILTER型のマウントアダプターがやっと届いた! 3か月も前になるんでちょっと忘れてた… ちょっと高いけどドロップイン式のフィルタならこの後巨大な前玉のレンズや出目金レンズを買ったとしてもPLフィルターの効果を得られるんで頑張ってコッ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/19 22:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2021年06月10日 イイね!

日光スポ走@Z3復帰戦

日光スポ走@Z3復帰戦
今日は午前中だけ用事があったので午後から久しぶり(ひと月だけど)に日光スポ走! それにしても一気に暑くなったね… 13:00時枠ってこともあり、外気温は31℃表示… ↓これは走行後の写真ね まぁ、今日はサイズを205-50R15に変更したZⅢの感触チェックと、新たに投入したブレーキパッドのフ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/10 23:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2021年06月06日 イイね!

EF70-200mmf2.8L IS Ⅱ

EF70-200mmf2.8L IS Ⅱ
CANONのカメラを使うならやっぱり欲しくなるのがLレンズ! その中でも望遠系白レンズはやはり憧れるよね。 てことで、使い勝手が良くて買えそうなやつを考えると、やはり70-200mmかなと。 70-200mmはf値がf2.8のものとf4の物があり、f4ならオクの相場も一桁万でかなり現実的。 重量 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/06 21:57:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2021年06月03日 イイね!

新種ブレーキパッド

新種ブレーキパッド
今日は午前中が運動会で午後は暇だったので、先日Getしてきたブレーキパッドを交換! 今回のパッドはACREのRS.プロミネンスのオリジナル配合、 ACRE:RS.PROMINENCE TYPE-KF! ACREパッドとしては珍しく?面取りされてるね 日光だと最高速は低いから絶対的な制動力は ...
続きを読む
Posted at 2021/06/03 19:16:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「排気漏れしないって良いね!(当たり前」
何シテル?   07/21 23:59
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12 345
6789 101112
131415161718 19
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation