• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2022年01月18日 イイね!

A052:195-50R15 vs ZⅢ:205-50R15

A052:195-50R15 vs ZⅢ:205-50R15ロド日和4のデータはうまく取れてなくて67.0くらいのデータだけどA052、それと今回のZⅢでどう違うのか比較!

はじめに、今回の方が空力バランスが良かったのでその辺の違いも大きいと思われ。

赤が今回のZⅢ:205-50R15、青がA052:195-50R15


前回はなぜか最終コーナーを4速のまま抜けるこだわりがあったようで結果的に加速が悪くて遅いっていう…
ってなこともあり、1コーナー進入時の速度が今回の方が明らかに速いw

そして1コーナーもZⅢの方が速いってどんだけA052使いこなせてないんだってのが見える…

今回のタイヤサイズだと若干直径が大きいけどレブを8000rpmから7800rpmに下げてもらった影響を受けてS字でレブに当たって1ヘアまで届かず頭打ち…

1ヘアも今回の方が速いって、どんだけ…(以下略

2ヘア前でも140km/h超えてるんで、80Rをいい感じに踏めてた感じ。

2ヘアはZⅢの方が数キロ遅いけどグリップレベルの差を考えれば十分!?

バックストレートは4速に入れてからはほぼ同じ。
さすがにA052方が奥まで突っ込める分最高速は出ているけど公式速度ではどっちも150km/hくらいでほぼ同じ。

で、最終コーナー。
今回は4速で入って3速で脱出するようにしたら明らかに速度が伸びる!
前回も3速使っていれば…

ダンロップと最終はもう少し詰めれそうだから次も同じ仕様であれば66.5切りたいね!

ってことでA052のサイズを195-55R15にして、ちゃんと使えていたら5秒入ったかな?とか思っちゃうけど、妄想だけでやめときますw




Posted at 2022/01/18 23:14:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年01月15日 イイね!

走り初めはロド日和♪

走り初めはロド日和♪2022年の走り初めはTC2000でロド日和5!

うちの職場はこの時期忙しいらしいのだが大丈夫でしょってことでエントリー。
実際忙しかったのだが、前日が仕事の期限ってことである意味問題なし!?

ロド日和は午後からの走行なので出発前に洗車できちゃうのがうれしい♪
数日前に雪が降ってかなり汚かったんだよね。
帰りも最後なので慌てて場所を空ける必要がないのも良い!

ってことで、9時出発で予定通り11:30くらいに到着。
まだナビに頼らないと道がわからんな…

今回は昨年オフシーズンに履いていたZ3、それだと心配なのでお守りにGTウィング装着!
今回も前後バランス取るのにプラ段リップ装着w


前回からの変更点としてタイヤ以外にもいくつか。
・リアのバネをrana:6kからハイパコ7kに変更。
コイルをRマジックの物に変更してコンピュータのデータもこのコイル用に書き換え。
・エキマニをType4に変更。

A052を使いきれていれば抜けないと思うけど、まだまだ使いこなせていなかった感じなので同じくらいは出るだろうとは思っていた。

その結果、2本目で66.828(27.108/27.823/11.897)!
A052のタイムを、今回トドメをさしに来たZ3で更新♪
A052を使いきれていなかったことが判明www

2本目で自己ベストが出たので3本目で更に更新を狙うも更新ならず…
まぁ、前回に比べれば操っている感もあったし、タイムも出たし今回は非常に楽しめたかな♪
それにND5RC勢の中でTOP取れたのは嬉しい(ND古参の意地!?w



けど、AMAさんと原チャリ君抜きたかった~(悔w


今回のロド日和、台数も少なくて主催者はヒヤヒヤでしょうけど、おかげで走りやすくて楽しかったです!
今回も何事も起こさず無事帰還できたので只々楽しかった!w
お疲れさまでした!!

べストラップ。
GTウィングって偉大だw
Posted at 2022/01/15 22:59:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2021年12月23日 イイね!

2021年イマイチ締まらない走り

2021年イマイチ締まらない走り今回の40.450(赤)と12/16の40.625(青)の比較。


気温的には今回の方が明らかに低いのに加速が悪い(傾斜が寝てる)
これはエキマニの影響だと思う。

待ちの時間が短いので今回のセットの方が良さそう。

んーエキマニ欲しいぞw

GPSログ的にはベストじゃないけど公式ではこれがベスト。
セクターベストが一つもないイマイチ締まらない感じが2021年を表している!?
Posted at 2021/12/23 19:39:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2021年12月23日 イイね!

2021年走り納め!

2021年走り納め!先週末に神奈川方面でアップデートしたり、不具合発見からの純正戻しと良くなったのか悪くなったのかよくわからない週末を過ごし、とりあえず不具合が解消したので今年一年をスッキリ締めたい!
ってことで2021年走り納めとして休んじゃったw

ほら、12/23は上皇様の誕生日、米寿のお祝いってことで休んでも良いかなと…

冗談は置いといて、コンディションは冷え冷えで日差しありと、12月としては最高!
今日もロド率高し



これほど良い条件なら日光のラジアル自己ベスト、71Rで出した40.448を更新したいところ。
グリップ差はGTウィングで相殺できるはず!(たぶん

挙動に関しては前回変更して大外し…
ってことで、その時と逆方向のセットにしたので良くなっていることを期待。
ECUデータもパワーコイル用にアップデート。
ただ、エキマニに関してはクラックが見つかり純正に戻ってしまったので、エキマニで本当にパワーアップしていたとしたら純正戻しはデチューンになるのでそこがどれくらい影響するのか?が懸念材料かな。

ってことで今年最後のアタック、ベスト更新を狙い9:00枠に出撃!
動きは良い感じ!
あとは空気圧が上がってくれば…と思ったら予想よりも上がらず…
40.5は何度か出ているので動きは悪くはないので集中してアタック!
40.455キター!
でも目標までもう少し…
最後に集中して…
40.450!? …orz

自己ベストまで2/1000秒足らず寸止めで終了…
ラップ表見たらセクターベスト一つも無いじゃん…

タラレバなら40.2行けたじゃん…

最終周でベストとか空気圧足りない疑惑がモヤモヤしてきたので泣きのもう一本。
今度こそ本当に今年最後。
空気圧を上げて最初の数周で勝負!
…チーン


4周目良い感じだったのにセク3で後ろ見ないでアタックラインで加速してきた車とアタック中の前走車があわや接触の危険な状況発生。そのあおりを受けて減速…(ガックシ…
その後、頑張ってみたものの、タイヤのショルダーが無くなって曲がらない感じだし、デカいタイヤカスは拾うし後半はグダグダ…
サッサと諦めれば良かった…

ということで若干モヤモヤが残るものの2021年走り納めはトラブル無く無事終了!

タイム的には40.450と、自己ベスト更新寸止めとちょっと残念な感じ。
まぁ、すり減ったタイヤとエキマニの影響ってことにしておこうw

今年のサーキット走行はミッションブローしたり、最後の最後でエキマニ壊したりとイマイチなイメージがあるけど、振り返れば年明け早々にA052様の力で39.399と満足のいくタイムを出したりして前半は良かったんだな。
ひょっとして良いことと悪いことは平均化されるんですかね?w

とりあえず壊すことなく帰ってこれたので、今年残した課題は来年クリアするってことで。

また来年!



くそぉ~、ラジアル自己ベスト更新したかったぁー(笑
Posted at 2021/12/23 17:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2021年12月16日 イイね!

むむぅ…

むむぅ…今日は代休使って久しぶり?に全開走行でストレス発散♪

もう少し冷えるかと思ったらそうでもない感じ。
サーキットについてみると今日はロードスター走行会でしたっけ?って感じでロードスターがいっぱい!


スピリットさんがお客さんみんなでサーキットを楽しみに来たみたいで2515みたいで良いね!

それなりに気温の低い9:00枠
動きはそれなりに良い感じ。
ただ、良い感じだと思っても40.6止まりと予想よりも遅い…
イメージ的には40.2くらいだったんだけどね…(ズレすぎw


チョイとパーツを交換して、どう影響するのかテストで10:00枠。
んー、予想以上に変化が出て全くノーズが入ってこない(汗
スーパーアンダーでどうにもならず、41切りも難しい感じだったので諦めて撤収!


ま、今日は冷気ブースト弱めだったんでこれくらい勘弁してやろうw


今回のベスト。
最高速も135km/hとイマイチ。
やっぱサクラム改の方が良いのか???
Posted at 2021/12/16 22:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ツベにアップするの面倒なんで✕のリンク貼ってみた。
いつまで観れるのかは知らないw」
何シテル?   08/24 21:10
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation