
いつまで一緒に出掛けてくれるかわからんので、相手をしてくれる子供のうちは思い出作りしないとね!
ってことで2022年のGWは春キャンプにチャレンジ。
場所は塩原の向こう側、三依のナラ入沢キャンプ場。
標高が700mくらいはあるので夜はかなり冷えるはず…
ということでそれなりに準備をして臨む。
夜はやっぱり冷える~
坊主1号2号ともに珍しく寒いって言ってるw
暖かそうだのぉ~
夜中にトイレに行きたくなったので外に出てみるとスゲェ綺麗な星空☆彡
今の視力じゃ見えないけど写真なら天の川も見えるし、流れ星も写るね♪
三脚忘れたのですごく大変だった…
夜中なのに楽しくなってしばらく外にいたら体が冷えてマジ凍える…
頑張って寝る!と思ったらすぐ寝れたw
翌朝、やっぱり寒くて5時起き。
この時期、山間でも十分明るいのね。
寒いから速攻で焚火!
あったけぇ・・・
朝飯
今回は夜露も少なく撤収作業は順調に完了!
個人的には走行会準備がしたいので早く帰りたかったけど、釣りするって言われちゃ、やらんわけにもいかんでしょ…
すぐ釣れるだろと思ったら連れにくそうな山女魚釣るとか言い出す…(え?
予想通りなかなか釣れず…
釣れるポイントはほぼ決まっている感じなので場所が空いたら速攻で移動し、ようやくGet!
岩魚もGetして終了!
2号は山女魚が釣れなくて飽きだしたのでニジマス釣って気持ちを繋いでいたらしいw
釣りを終えて焼き依頼に行くと、時間がかかるってことで50分待ち…
時間も昼時なんで昼飯でそばも注文。
ニジマス、山女魚、岩魚を食べ比べすると岩魚が美味しい気がするな。
坊主共も満足したっぽいのでこれにてキャンプは無事終了!
次はどこに行くのかな???
Posted at 2022/05/05 18:30:45 | |
トラックバック(0) |
坊主 | 日記