• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

冬仕様

冬仕様昨日の走行会で今年のサーキット走行も終了。

ってことで冬仕様にチェンジ!

まずは貴重な車検用タイヤのチェック
フロント
ん~、やっぱ右の内側だけカスが着いてない。
減り方も内減りが激しい印象。


リア
ま、こんな感じかな~


TC2000はタイヤが凄く減る印象があったけど、20分×3の1時間猿走りしてもまだまだ溝アリ。
ネオバのヨレを敬遠してグリップ下がってもいいからエアを温間2.8とかにしてたのもあるかも?
おかげで185の時は滑る気しなかったのに、今回は無理すると飛んでくなって感じの危ういフィーリング。
そんなでもソコソコ走れちゃうのがTC2000なんだろな。


で今回一番心配していたブレーキ。
やっぱりフィーリングがドンドン悪化していって「よく分からんからABS様お願い!」的な感じになってた。
ヤバイと思っていたんでものは手配済み。で前日到着したMX72PLUSに交換。

フロントは結構減ってた。
やっぱアタックシーズン前に交換で1年使うってサイクルかな。
リアは減らないから2回ごとでも良さそう。


ちょっと冬休みの工作に向けてイメージ作りとかしながらスタッドレスに交換。



パッドの当たりつけ兼ねて那須に登ってみる
展望台は天気よくていい景色♪


大丸駐車場は風が強く、寒くて死にそう・・・


スタッドレスにすると車の動きが軽く感じるね。
コーナーの危うい感じとかNAっぽいw

NDにNAっぽさを求める人はスタッドレスにすると、ムズムズしてどっか飛んでいきそうな感じになるからお勧め!?
本当に飛ぶかもしれないので要注意www

ブレーキは流してるだけなんで分からんけど初期から来る感じはしないからMX72系であるのは間違いないかな
やっぱ新しいパッドはいいね!


これでいつ雪降っても(ドカ雪除く)いいぞ!

そして冬休み入ったら雪山行くぞ~!
Posted at 2016/12/25 22:42:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「@ようすけくん 予定外の出費は痛いけどリフレッシュされて帰ってくると気持ちいいね!
今週は暇なんで慌てず明日完了ペースで進めてます( ´ー`)フゥー...」
何シテル?   06/21 16:14
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
456789 10
11121314 151617
18 1920212223 24
2526 27 2829 3031

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation