• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2017年02月04日 イイね!

デフオイル&ブレーキフルード交換!

デフオイル&ブレーキフルード交換!8の字グリグリでLSDの慣らしを終わらせデフオイル交換

今回もRS.PROMINENCEに作業を依頼。

先日ブレーキパッドを交換してちょうど良いのでブレーキフルードもあわせて交換

デフオイルはJF SPEED LSDの標準はMoty's M409の75W140ってことなのでまずはそれを使ってみる!

ブレーキはクラッチとつながって同じフルードを使うってことで、クラッチの切れを考えるとRS.PROMINENCEオリジナルフルードよりもMoty's M361の方がクラッチの切れが良いだろうとの判断でそれで。


NDのクラッチフルード交換は初ってことでフルードシャワー浴びたりしてたけどw
構造が理解できたらすごく簡単だったらしいw
今回でNDの理解もかなり進んだかな?www



ブレーキとデフの汁交換も済んで走る準備はできた!

いつ走ろうかな~♪






の前にガラス交換しなきゃ・・・(^^;
Posted at 2017/02/04 21:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「@ようすけくん 予定外の出費は痛いけどリフレッシュされて帰ってくると気持ちいいね!
今週は暇なんで慌てず明日完了ペースで進めてます( ´ー`)フゥー...」
何シテル?   06/21 16:14
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
19 20 21 222324 25
2627 28    

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation