• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2017年02月18日 イイね!

20170218ログ

忘れないうち振り返る。

LSD投入で曲がりにくくてプッシュアンダーっぽくなるのかと思っていたら、進入は特に問題なく立ち上がりでオーバー傾向。
どことなく逆履きした一本目みたいな滑りっぷり。

アライメント変えたりレートが変わってたりする影響もあるんだろうけど、タイヤが前後で銘柄が違ってるのが大きいかも?
フロント:Z2☆ / リア:鷲s

生産ロットが半年くらいZ2の方が新しいからその辺の差もあるのかな~

次回は前後入れ替えて特性が変わればそーゆーことなんでしょ。



今回バネレート上げたけど、サーキットで考えちゃうとまだまだソフトな感じ。
街乗りでもそれほどハードな感じはしないんで、この辺がちょうど良い落としどころなんだろうけどもう少し硬めて見たい気もするな。

この辺はそのうちやるんだろうな・・・(^^;



で、LSDの部分。

まずはロド天のベストとの比較
青:今回(41.976) / 赤:ロド天(42.114)



3コーナーからの蹴り出しは明らかに良くなってる!
ただ、今回は立ち上がりでオーバー気味ってのもあり、あまり思い切って踏み切れなかった。
ってことでそこが改善できればもっといけそう。

そして4-6コーナーまでのフィーリングが良い!
小回りしようとしても空転しないし、微妙にスライド気味で抜けられるんでイロイロ試せそう。
ここもラインを試せばもっといいとこありそう。

8-9コーナーは今回の鬼門・・・
9コーナーに向けてアクセル入れるとズルッとくるんでどうしてもアクセル抜く必要があってそこまでに稼いだマージンを全部吐き出しちゃう。
一度、マジでやばい挙動になって焦った。
ここは戻さなくても良い挙動にしないとどうにもならん。
アジャストできれば0.2は稼げると思う。



最終セクション
ここもリアがムズムズするんで抑え気味。
ただ、立ち上がりが全開で行っても空転しないんで抑えた分は回収してるかな。
あと0.1稼いでsct3を13秒台に入れたい。


ってことで大きく稼いでいるのは3-7コーナー!
そして思いっきり吐き出してるのは8-9コーナー!
どっちもsct2だけど、今までのセクターベストが18.426を更新する18.287がでてるんで3-7でLSDの効果がすごく大きいってのがわかる!


ちょっとタイヤが微妙ってのもありLSDの効果をちゃんと評価できていないけど、可能性はものすごく感じた。

もうちょっとちゃんとした状態でって仮定での目標タイムは
sct1:9.4
sct2:18.1
sct3:13.9

で、ターゲットは41.4ってとこかな。

ちなみにLAP+の仮想ベストは41.785。
今日のかなり納得行かない状態でも41.7が狙えたって事を考えると、気持ちよく走れる状態まで持っていければ十分ありえるタイムかな~

ま、その前にコンスタントに41秒台出せるようになってから言えって話だねw

がんばろ~




























吸気レイアウト変更は特に変化なさそうだから装着の手間が減った分、改善ってことだな♪


Posted at 2017/02/18 22:40:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年02月18日 イイね!

2017 走り初め!

2017 走り初め!2月後半になってようやく2017年の走り初め!

LSD投入後ようやく初サーキット!
果たしてどんな感じなのか興味津々♪


約2ヶ月ぶりの日光はフェンスで囲まれてちょっと違和感・・・

御利益に与りたいと、驚速185勢の間に割り込むw



今回は2017年仕様のベースがどんな感じなのか知りたかったので正月にコツコツ作ったデフューザなしの2017ベーシック仕様。
2016年仕様からの変更点はLSDと、バネレートアップ(F12/R6)、吸気の取り回し変更、タイヤがフロントのみ中古Z2☆に交換。

パッと見、気付かないインテークダクト


真正面から見るとダクトの黒がチョッピリ目立つ


あ、そういえばレイルのフック付けたんだった。
これで毎回純正付ける手間が省けるw



久しぶりなんで、ハザードの消し方忘れてたりとか、TorqueがOBD2とペアリングしないとかパーカー着たままHANSしようとしたりとか出走前にバタバタ・・・(汗


いよいよ走行開始!
今日は1本と決めているので早めに目標である41秒台を出したい!
ウォームアップしながらデフの効き方とかを探る・・・
いけそうな感じなのでアタック!
・・・42.016

こりはやってはいけない寸止めってやつかとマジで凹む・・・

その後、進入は問題ないけどどうしても立ち上がりでリアが出ちゃう傾向が強くてタイム伸びず・・・

こりゃダメかもぉ~と諦めかけたら・・・41.976!

わぁ~い、よく分からんけど41秒台でた~♪

ホッとしたのと、数回アタックしても滑って無理っぽいから5分くらい残してサクッと撤収w

ラップチャート見たら、ベストラップにセクターベスト一つもないし(^^;



何はともあれ再び41倶楽部に入れてよかった♪




LAP+のログは取れてたから次回に向けてデータ眺めてよ~




Posted at 2017/02/18 17:11:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@ようすけくん 予定外の出費は痛いけどリフレッシュされて帰ってくると気持ちいいね!
今週は暇なんで慌てず明日完了ペースで進めてます( ´ー`)フゥー...」
何シテル?   06/21 16:14
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
19 20 21 222324 25
2627 28    

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation