• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2017年05月13日 イイね!

見栄え

見栄えいよいよ来週に迫った2017 グッドイヤーレーシング タイムトライアル JFカップ

やりたいことはやってあるので最後の仕上げ。

先日交換したオーディオ

とりあえず付けただけなんで見栄えは二の次・・・
だったんだけど時間ができたんでちょいと手直し。

半分埋もれた感じでユニット下部にあるスイッチが見えないし押しにくい。


隙間があるんで押すには押せるけど隙間は見栄えが悪い。




今回は隙間を塞いでステーを生やす、それとUSBのL字アングルアダプターでスッキリさせる!

塞ぐ材料はいつものPP板を切って使う



PP板はデッキとステーの間に挟みこんでステーは手持ちのものを曲げて辻褄合わせ。
これで下部のスイッチも押せる!


PP板の手前はネジ止め



やっぱ純正よりもスッキリしていいね!



見栄えはワンランクアップしたかな♪




Posted at 2017/05/13 16:01:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「@ようすけくん 予定外の出費は痛いけどリフレッシュされて帰ってくると気持ちいいね!
今週は暇なんで慌てず明日完了ペースで進めてます( ´ー`)フゥー...」
何シテル?   06/21 16:14
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  1 2345 6
78 9101112 13
1415161718 19 20
2122 232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation