• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2017年07月18日 イイね!

どうしよ・・・

先週末、CBRなマフラーどうやると収まるんだろとレイアウト・・・
出口の形状的に微妙な感じはしたけどちゃんとした位置にしたら意外にいけちゃったりして?と興味が・・・

我慢できずにえぃ!
またバンパー下部切っちまった・・・
半分くらいは切ったかな(^^;




うん・・・びみょー



まぁ、切っちまった物は仕方ないから一応仕上げる方向で考えましょうかね。

で、使ってないマフラーのフランジからチョイ先まで使うと上手く繋がっちゃうんじゃね?ってことで再び切りたい症候群が・・・(汗

切るべし!w

写真忘れたけど、良い感じに繋がって試しにエンジン始動!
ん~微妙w

でも直管的なバリバリした感じもないし、その後センター出しに戻した時の感じからすると音量的には意外にいいかも???
ただこのマフラー、ワイヤー引っ張るとメインの出口が閉じるんで超静かになる!
ま、出口が狭すぎてアイドリング以外ではやりたくないけど。

見た目は慣れもあるだろうし、キワモノ扱いされていいかもw


問題はどうやって吊るかだな。

結構重いからちゃんと吊らないと飛んでいきそう・・・
なんか考えよう・・・

ちょっとやる気出てきたから盆明けくらいには完成させたいな♪
Posted at 2017/07/18 23:01:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「排気漏れしないって良いね!(当たり前」
何シテル?   07/21 23:59
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
234567 8
9101112 13 14 15
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation