• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2017年10月18日 イイね!

バッテリー

バッテリー今日は午前中に用事があったんで一日休み!

予定通り午前中で用事は済んで、午後は用意してあった小型バッテリーに交換。
小型とはいってもいわゆる超小型軽量バッテリーではなく一般的な鉛バッテリーのちっこい奴w

純正が46B24Lってやつだから約12kgかな?
んで今回のは34B17Lってやつで約8kg!
オーバーハングで4kgの軽量化は大きいよね♪


まぁ、よく見ないでポチッちゃったもんだから充電制御対応じゃないのが届いてびっくり(汗

皆さんよく見てポチりましょうw



ま、使えるだろってことでそのまま使う。
JOYFAST赤虎号のマネしてバッテリー固定のステーだけ端子部分の逃げ加工してなるべく中央に。


端子の形状も同じみたいでそのまま付く。
奥のほうにスッキリ♪



とりあえず普通にエンジン掛かったんで、同じく休みだった嫁さんと久しぶりにオープンドライブ!
日塩有料道路をマッタリドライブしてると後ろからもNDが!
紅葉も始まってて気持ちよかった♪


違いの分からない男としてはよく走るね!とは思ったけど正直違いは分からんw
流してただけだし・・・

やっぱ走りなれた日光を全開走行で試したいけどタイヤ温存したいし、何よりも金が無いwww

ま、悪くなることは無いだろうからロド天でぶっつけ本番だな~
Posted at 2017/10/18 22:51:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「@ようすけくん 予定外の出費は痛いけどリフレッシュされて帰ってくると気持ちいいね!
今週は暇なんで慌てず明日完了ペースで進めてます( ´ー`)フゥー...」
何シテル?   06/21 16:14
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 34567
8910111213 14
151617 181920 21
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation