• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

準備!

いよいよ4日後に迫ったロド天!

クラス分けでは最速クラス入り♪(嬉

でも当然ながら周りはNC(当然速い)多くてちょっとビビる・・・(汗


今週末はイロイロ購入品(主にマフラー関連)が入ってきたんで加工しながら取っ替えひっかえイロイロ試すも結局作業開始時に戻るw


厳密に言うと元々は出口がもっと奥まってたんで、サーキット全開で走るとバンパー溶けそうだなってことでスペーサ追加。
写真の位置まで出口を出したんで溶けることは無いであろう。

フィーリング的にはこの前のスポ走時のマフラーとそれほど変わらない感じ。
チョットだけ低回転時に静かなのと雑音が少ないかな?
見た目的にも楕円ではなくて真円なんで車用っぽいかな?位の理由w

純正改センター出し比で約8kg軽量なのも魅力かな。
バッテリーと合わせて10kg以上は軽量化できてるから効果はあるだろうけど、どっちもオーバーハングでの軽量化なんでバランス崩れたりして?(^^;


あとはリアアンダーパネルの縁取りを張替え。
なんとなく蓄光にしたけど発色悪くてくすんで見える・・・

タイヤの掃除もしたし、あとは前日に交換して助手席外せば準備完了かな。


23日の天気は天気図を見る限りは・・・
低下圧が予想よりも南よりを通るとか、動きが早まるとかないと厳しいかな・・・

ま、そんなことも無くは無いと思うんで諦めてはいけないw


当日晴れてください!
Posted at 2017/11/19 22:38:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「@ようすけくん 予定外の出費は痛いけどリフレッシュされて帰ってくると気持ちいいね!
今週は暇なんで慌てず明日完了ペースで進めてます( ´ー`)フゥー...」
何シテル?   06/21 16:14
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5678 910 11
12131415 161718
19202122 23 24 25
26272829 30  

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation