• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2017年12月03日 イイね!

走り納め(仮)

走り納め(仮)12月のスポ走、土日は12/2のみ・・・
ってことで天気も良いしロド天が半日Wetだったおかげ?でタイヤも溝的には余ってるんで今年の走り納め(仮)!

路面が回復したのを確認できたので11時枠で出撃!

土曜で天気もよく、気温も低いってことで路面が乾き始めてからはフルグリッドの15台走行・・・

日光のF/S枠の境目が昔のままの43.5秒ってことは、S枠(速い方)は43秒台もいれば37秒台もいることに・・・
ってことでクリア取れたらラッキーな状態だから出せるときにきっちり出さないといけない。

走ってみると、どうにもイマイチグリップ感が得られず、42.002とかで切れそうで切れない42秒・・・

一度ピットインしてエア確認と減衰調整。
エアは良い感じに上がってきてたのでok。
減衰はフロントを1クリックソフトにしてどうなるかな~

フロントが入りやすくなってセット変更後2周目に41.914!
こりゃいけるかと調子にのったら5コーナーでスピン・・・

その後、41.914と微妙に更新したあと41.819まで更新もそこまで。
今日の感じじゃ41秒切りは全く見えないな・・・

ロド天と過去ベストとの比較。
赤:過去ベスト:41.3
緑:ロド天10でのベスト:41.9
青:今回ベスト:41.8(S1:9.416 / S2:18.501 / S3:13.902)

やっぱ5-6コーナーでインにつけて無いね・・・
やっぱ、冷気ブースト分だな。
でも135.5km/hでたからいいかw



動画でみると5コーナーでリアが出そうになってはらんでる。
インに付こうとするとケツ出ちゃうんだね



よく分からんけどタイヤの鮮度落ちってことにしておこうw



ついでにタイヤの表面をチェック
今年の4月に投入して半年。
前後/左右を入れ替えたこともあるんでそれなりに満遍なく減っているかな。
日光だと右はフロントのイン側が顕著に減って左はアウト側が減りやすい傾向かな。

フロント右:IN


フロント右:OUT


フロント左:IN


フロント左:OUT


リア右:IN


リア右:OUT


リア左:IN


リア左:OUT



今年はサーキット以外は履かないようにしてたんだけど、タイトラを3戦、中部遠征、スポ走も走ったとしても旧鷲よりはやっぱり減るかな。


履きっぱなしだったら1年は無理でしょ。













ま、もう一回くらい行くとは思うけど休めなかったり天気悪かったりしたら今回が走り納め。
一応、41秒台で締められたってことでそれはそれでいいかなw


Posted at 2017/12/03 20:13:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@ようすけくん 予定外の出費は痛いけどリフレッシュされて帰ってくると気持ちいいね!
今週は暇なんで慌てず明日完了ペースで進めてます( ´ー`)フゥー...」
何シテル?   06/21 16:14
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation