• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2017年12月10日 イイね!

トランク1本!

トランク1本!R1-GPにエントリーしたはいいものの、心配なのは天気。
真冬真っ只中なんでね・・・

関東平野ど真ん中の筑波周辺と違って、南東北といっていいような我が家周辺は雪とまではいかなくても早朝の路面凍結は十分ありえる・・・

ってことでスタッドレスで移動、現地でタイヤ交換ってのが安心。

以前、車内に4本積めるか試したときは載るけど幌は閉まらんって感じだった。
頑張れば絶妙の位置で閉まるかも知れんけど、絶妙な調整なんて面倒だし左側の視界が無いに等しくなるのもね・・・

となればトランクに1本となるわけだけど、以前試したときは入るけどトランク開かなくなるかも?みたいな感じだった記憶が・・・

今回改めて試してみると、内張りを外せば磨り減った鷲ではあるけど195-55R15は入る。

ただ、タイヤを入れるときにトランクのロックを解除するレバーに当たるのでちょいと無理やりな感じで入れなければならない・・・
右側に突き出た四角い棒のことね


開閉機構を観察するとこの突き出た棒っていらなくねぇ?
通常はモーターで解除されるけどこの棒がどうこうするわけではなさそう。

バッテリー上がり等で開かない場合は右から来てるワイヤを引張って開けるから関係なさそうだし・・・

ってことで切っちゃったw
プラなんで切るのは簡単♪



とりあえず普通に開閉するんで問題ないっしょ。

タイヤを入れるときの接触具合も、微妙に当たるけどかなり改善。
引っ掛けて曲げたり折ったりするような感じはしなくなった。


タイヤをこの状態にしてしまえばロック機構の邪魔をすることはないだろうから、タイヤの両サイドに工具とかジャッキとか詰め物すればokっしょ!



これで現地交換可能になるから冬でも安心♪


Posted at 2017/12/10 16:05:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「@ようすけくん 予定外の出費は痛いけどリフレッシュされて帰ってくると気持ちいいね!
今週は暇なんで慌てず明日完了ペースで進めてます( ´ー`)フゥー...」
何シテル?   06/21 16:14
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation