• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2018年08月03日 イイね!

2018年夏旅!

2018年夏旅!早いもんで一週間経とうとしている今年の夏旅。


今年は会社の制度で金銭的補助があるんで、せっかくだし遠くへってことでこの制度でどこか行く時の定番、USJ詣に決定!

スケジュールは基本嫁さん任せ。

初日:新幹線で那須塩原⇒東京⇒新大阪で道頓堀で大阪を満喫。
二日目:USJで遊ぶ。
三日目:大阪城経由で伊丹空港⇒羽田空港。
四日目:上野の国立科学博物館で特別展の昆虫のやつ見て新幹線で帰還!



初日。
基本ひたすら西へ・・・
さすがに名古屋過ぎた辺りから坊主共がまだかまだかと騒ぎ出す(^^;

大阪についてからも普段電車に乗らないのに加え、地名もサッパリなので常に不安な状態でようやく宿のある心斎橋まで到着!

が、ここから道を間違えアメリカ村方面へ・・・
なにやら怪しい雰囲気の町並みに怪しげな人たち・・・
怪しすぎて絶対道間違ってると確信。

ここまでなぜかホテルHPのアクセスMAPを見ての移動だったけど、グーグル先生に案内してもらったら進む方向が180°ずれてたことが判明w

いやぁ、泊まる場所があそこじゃなくて安心したw

ホテルに荷物を置いていざ道頓堀へ!
きっと大阪な雰囲気を感じれるはず♪

とりあえずお約束写真をパチリ




肝心の関西感、大阪感はというと・・・
正直全く感じず・・・
なぜか?
何かを買うじゃん?そうすると9割方中華系か韓国系の店員なわけ。

周りは観光客の外国人多数。
店員も外国人となると、もはやここは外国なんじゃ?って感じ。

帰りの東北新幹線にあったトランヴェールにあった一コマに超共感。


有名観光地は言葉の問題を解決する方法として仕方ないのかもしれないけど、やはり日本の観光地は日本の文化・雰囲気を残して欲しいね。

正直、この時点では大阪に居る気が全くなかった。


二日目。
この旅のメインであるUSJ!
平日ではあるものの夏休みだし、坊主2号の身長が102cmギリなんで確実に乗れるものはそれほどない。
ってことで雰囲気を楽しめればいいかなと思って適当にふらり~
と思いきやポップコーンを買うと騒ぎ出し、仕方ないから買うことに。
ミニオンのケースを選ぶわけだが、1個3600円・・・(汗
2個となると・・・USJ価格恐るべし・・・

まずはジョーズ!
普段から危険生物の図鑑とかでサメのすごさは気に入っているようなので肌で感じてもらいましょうw


けっこうビックリしてたけど大丈夫そう(強がり?w

ジュラシックパークのエリアは身長制限で乗れないので謎解きにチャレンジ!
これがなかなか大変・・・
どうにかクリアして缶バッチもらう。

昼飯食う時に再びUSJ価格に驚く・・・
ちょっとボリ過ぎ何じゃないっすかね・・・

食後はとりあえずミニオンのハチャメチャアイスに乗ってその後、射的っぽいやつにチャレンジ!
見事全ての缶を落としてぬいぐるみGet!(邪魔w


だんだん疲れてきてエルモのなんか涼しいところでボールプールとかに坊主共を放流し、親は休憩w
ある意味ここが一番楽しそうだな

休憩も済んでセサミのビッグドライブ?ってやつに乗るってんで乗らせる。


はじめはハンドル戻すの遅くてふらふらしてたけど後半はまともになってきたかな。

近くにあったエルモのゴーゴースケートボードってやつに乗ったけど、中央部だったんでそれほどやばさは無くちょっと拍子抜け~

最後にスパイダーマンにチャレンジ!
身長制限が102cmなんでギリギリ・・・
計る人によって違うかなってレベルだけどokくれました♪

それにしてもUSJの施設は建屋内でエアコン効いてるのが多い感じで待ち時間が多少長くても楽だね~

スパイダーマンはかなり三半規管揺さぶられるけど面白かった♪
坊主共もどうにか楽しめたようでよかったw

最後にミニオンと記念撮影してUSJは終了♪
19000歩くらい歩いたんで疲れた・・・


3日目は夕方に飛行機なんで午前中は大阪城に行く!
これは完全に俺の意向。

来たぜ大阪城!


お約束の武士スタイル♪
兜が重くて頭が反り気味w


二人とも同じやつ選ぶし・・・


やっぱこれくらい大きな城はもう少しゆっくり見たいな

飛行場に移動したら30分遅れてる・・・
とりあえず展望デッキで一枚


初フライトは飛ぶ時は興奮気味だったけど飛んでしまえばあとどれくらい?て感じ・・・
無事富士山も見えました♪



4日目は予定通り国立科学博物館。
流石に混んでてあまりゆっくりは見れないし、子供は先に行きたがる・・・
ちょっと脳みそ吸ってもらえw


その後常設展も一回りして恐竜化石みて満足したようなので帰る!(疲れたw


いやぁ~子連れだと疲れるね・・・
でも初大阪は大阪感を求めなければおおむね楽しかった♪w

坊主共も初体験てんこ盛りで楽しんでもらえたかな~










夏休みもあと1日・・・
あっという間だったな・・・


Posted at 2018/08/05 00:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「排気漏れしないって良いね!(当たり前」
何シテル?   07/21 23:59
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   12 34
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation