• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2019年01月21日 イイね!

反省

今回のTC2000でタイムが出なかった要因の一つに適切なギヤ選択ができていなかったってのがありそう。

まずベストではないけどノリで走ってた1本目
1ヘアまでは3速で引っ張り、80Rで4速にアップしてる、いわゆる普通の選択。
速度は1ヘア前ではレブってるので136km/h、2ヘア前で140km/hくらい。

ちなみに上から回転数、スロットル開度、速度

それに対して2本目は1ヘアまで3速で引っ張らずに4速に上げて、ダンロップ立ち上がりで4速に上げてる…
1ヘア前で133km/h、2ヘア前で138km/hくらいしかでてない…
これじゃせっかく最終で稼いだ分以上に吐き出しちゃってるわな…



ん~、なんでそうしたんだっけかな???
1ヘアまでにシフトアップした理由はレブ打ちするなら上げればもう少し奥まで行けるんじゃ?みたいな考えだったかな。よく覚えてない…

ダンロップ立ち上がりでシフトアップは回転数が低すぎてパワーバンド外してるし…
なんであそこで上げることにしたのか…今となっては意味不明…
これもなんとなく変えてみたくらいで明確な根拠なし…


最終は、なんとなく進入で減速&シフトダウンからの加速みたいなイメージで入っちゃったからエンブレ効きすぎで車速が落ちすぎてインに入り過ぎてる感じ。
あとで速い人たちの動画見てると最終の走り方が違った。
危ない目にあったわけでもないのにビビってチャレンジしなかったのは失敗だな…

今思えば4速進入でいけるならそのまま4速で抜けちゃうのがいいような気もするな。
少なくともシフトダウンはもっと後半でしないといかんな。

この辺を修正できれば8秒台には入る…はず

次がいつになるかわからないけど次こそは…(何回目?w
Posted at 2019/01/21 23:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@ようすけくん 予定外の出費は痛いけどリフレッシュされて帰ってくると気持ちいいね!
今週は暇なんで慌てず明日完了ペースで進めてます( ´ー`)フゥー...」
何シテル?   06/21 16:14
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   123 4 5
6789 101112
1314 1516171819
20 2122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation