• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2019年03月21日 イイね!

20190320ログ

久々に満足できるタイムが出たんで過去ベストとの比較も楽しみ。

青:過去ベスト2018.2.8
・40.448(9.154/17.894/13.400)

赤:今回
・40.638(9.417/18.018/13.203)


セク1,2は明らかに青がぶっちぎっているけどセク3で赤が一気に詰めるのがわかる。

セク2:6コーナーの加速はタイミング的に赤の方が早いけど8コーナーでは青の方が早く加速してる。

セク3:最終コーナーからの加速は赤が明らかに早くて、ここだけで0.2稼いでる。
これは今回借りたブレーキパッドの効果で、乗り方自体は変えてないのにターンインでの向きの変わり方が全然違う!
スルッと向きが変わって素早く加速体制に入れたことが大きな差として表れてる。
ブレーキパッドでこんなに違いがあるとは…(驚

ちょっと癖が強い感じはあるけど癖をうまく使いこなせれば武器になるってのが表れてると思う。

来シーズンはこの特性を使いこなして安定して40台に入れたいね!

ちなみに今回のその他車両ログ。
吸気温は18~20℃ってとこなので冷気ブーストまではいかない感じでロド天よりは5℃位低いかな?
今回は奥まで突っ込み過ぎないように注意したのでバックストレートエンドでの回転数は低めで134km/h止まり。



動画だとこんな感じ。
Posted at 2019/03/21 22:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「排気漏れしないって良いね!(当たり前」
何シテル?   07/21 23:59
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819 20 2122 23
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation