• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2019年05月01日 イイね!

Ver.令和!

Ver.令和!いよいよ元号が変わって令和時代の開幕!

そんな特別感あふれる中、いつも通り朝から車弄り。
今日はばぁーばが居るんで子守りをお任せしてひたすら趣味に興じるダメ親父ですw

平成最後にどうにかフロントのアンパネ取付まで完了したんで、今日は一気に後ろ周りを片付けるのだ!

カットと基本的な補強は昨日したんで今日はパネルの形状と取付方法を考えるとこからスタート。

前回作ったデフューザーは結構デカいのを頑張って作ったんだけどリアの安定感がどうこうよりもフロントの効率アップの方が感じる結果だったんで、今回はリアのDFはウィングに任せてフロントアンパネの効率アップ狙いでデザイン。

デザインというほどでもなく、純正マフラーの平面な形状を活かしてそこからうまく引き抜くイメージで板を固定。
なんとなくセンター出しを強調するためにU字型に繋ぎたいなーと、思い付きで始めたらこれが一番苦労する羽目に…
アルミ複合版を曲げるのって思ってるよりも難しいんすよ…

そんなこんなでベースとなる空力アップデートが完成!

フロント…は外観的には変化なし


アンパネはとりあえず付いたけどもうチョット調整が必要かな


リアはGTウィングなければ気づかないんじゃ?ってくらいシンプル仕様。
パラシュート効果低減しか狙ってないんでこれで良いかなと。


組みあがって片付けしてたらちょうどいい感じに雨が降ってきたんで試走♪
うん、フィーリングは分らんけど良い感じなんじゃないでしょうか!?

とりあえず試走しての問題はナンバーとマフラーが接触してアイドリングでカタカタ煩いくらいかな?
今回、なんとなくナンバーの位置を元に戻したんだけど失敗だったな…

何はともあれ、令和初日に令和仕様が組みあがって満足♪








とか言っておいて、GW中にさらに変わっちゃうかも?w



Posted at 2019/05/01 18:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「排気漏れしないって良いね!(当たり前」
何シテル?   07/21 23:59
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    1234
567891011
12131415161718
19 20 2122232425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation