• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

リアバネ交換

リアバネ交換先日の突発2515でトシさんからのアドバイスもあり、バネの前後バランス見直し。
レバー比的に現状だとリアの方が実レート高いっぽい。

ってことでKYB:9k→Rana:8kに変更。
ただし、自由長が1インチ長いのでシート位置とか全長とか全部見直し。

外す前に諸々測定してみる。
車高ってどこで測るにしてもタイヤサイズとか減り具合とかで変わっちゃうから目安程度で記録。

トーはホイールのリム基準で測ってみるとトータルトーで0.56°のトーイン。
外形600mmでざっくり5mmは付きすぎだね…
車高も少し下がってたからGTウィングの重さで少し下がってる???

そして、ダンパー外してビックリ!
左右で全長が合ってない…(汗

どうやら先日の車高調整で片方を間違えたらしい…
つくづく、現地で調整は向かないな>自分

その辺も?踏まえ、もう一度車高上げて前荷重&トーアウトでやってみる。

計算すればいいんだろうけど、そこは雰囲気チューナーw
おおよその変化量から勘で決めるwww

結果、車高で約8mmアップ、トーは少しアウト側に振れたんで予定通り。
うちのはオートレベライザ殺してるんで手前を照らすかもしれんけど一度乗ってみないと分からんな。

たった1kだけどレートも下がって乗り心地良くなったし、アクセル踏んでリアに荷重が乗れば安定方向に行くはず…

試走した感じだと、抵抗感なくっていうかなんていうか、なんかすごくよく曲がる気が…

サーキットで試すのが楽しみだな♪

4年目に向けてカウントダウン!
Posted at 2019/05/26 22:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「排気漏れしないって良いね!(当たり前」
何シテル?   07/21 23:59
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    1234
567891011
12131415161718
19 20 2122232425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation