• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2019年12月30日 イイね!

今年のトラブル対策今年の内に♪

今年のトラブル対策今年の内に♪エキマニが割れた主な原因はマフラーがサーキットのGで大暴れしてその動きがエキマニに伝わり、想定以上の力が加わったからだと想定。

こんなに離れていてもぶつかっちゃう位動いてるんだから相当捩られていたはず。


対策としてマフラー吊っているブッシュを強化品に交換。
クスコのやつにしてみた。



幅が少し狭いのが気になるけどすごくきついんで今のところ大丈夫そう。
肝心の動きはしっかり規制されてほとんど動かないんで安心。

これが真因かどうかは分からいけど今後トラブらなければいいな~

これで今年の車弄りも終了!
多少トラブったものの無事走り切れて良かった~

来年も今年以上に楽しめますよーに♪

それでは皆さん、よいお年を!
Posted at 2019/12/30 17:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「@ようすけくん 予定外の出費は痛いけどリフレッシュされて帰ってくると気持ちいいね!
今週は暇なんで慌てず明日完了ペースで進めてます( ´ー`)フゥー...」
何シテル?   06/21 16:14
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
89 1011121314
15161718 1920 21
2223 24252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation