• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2020年01月15日 イイね!

解析!

ちょっと前にトシさんが紹介していた解析ツールでJOYアラゴにバネ変更やスタビブッシュジュラコン化でステアバランスの方向性が現状どうなのか…ってことが知りたくて解析依頼!
急なお願いになっちゃったけどありがとね~>某氏

それがこれ。
横軸が時間ではなく距離なので注意!


Data1はこの前の40.711でData2は2019.3のZ3でのベスト40.638.
タイヤも銘柄は同じだけど物は違ったり、路面コンディション、気温が違うので単純に比較できないけど方向性としては外してなさそうな感じ。


ただ、今回のデータとその時のセットを合わせて考えるとちょっと外している気はする。
外して乗りにくい部分を乗り方で合わせて結果的にNS付近になっているけど全開で踏み切れてはいなかったな…(多分
踏み切れなかった分は冷気ブーストで救われた?w

この辺はアクセル開度とか合わせてみないと全開イケイケで乗れてるのか、車に合わせて我慢しているのか分からんね。

セットが合えば更に全開で行けるようなってまだまだいける気はする。

今シーズンの目標は…目指せ40.3!(ベスト更新したい





しかし煮詰まってくると車高1ターン変えただけで動きが変わっちゃうからベストバランス探すのが難しいね(楽♪
Posted at 2020/01/15 23:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「排気漏れしないって良いね!(当たり前」
何シテル?   07/21 23:59
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    12 34
5 678910 11
121314 15 161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation