• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2020年02月09日 イイね!

雪遊び

雪遊び今日は嫁さん方の法事があるってことで自由時間Get!

何しようかと思ったけど、せっかくの冬なのに一度も雪道走らんのもスタッドレスがもったいないので雪を求めて会津方面へ!

塩原抜けて上三依どころか塔のへつりくらいまで行ってもほとんど雪がないんですけど…

こりゃ、マジで裏磐梯までいかないとない感じ?と途中の芦ノ牧温泉ドライブインで味噌カツ丼で腹ごしらえ。
お腹いっぱいです…


飯を食っている間に結構な雪が降ってきた(嬉

でも周辺をうろつくと、大川ダム周辺しか降ってない…
ってことで周辺の道をウロウロ。
車は少ないし、圧雪されてるし、側溝が口開けてるのを除けば楽しい♪
これくらいの雪でちょうどいい!


今回、実験してたのが放熱剤。
塗布すると熱の移動を助けるってことなので、今回は熱効率の良すぎるLEDライトの表面に塗布。
LEDが放射するわずかな熱をライト表面に吸い上げて雪を溶かして風圧や振動で落とせれば…と思ったんだけど、今日は気温が低すぎて雪がサラサラ。
ライトにベッタリ付くタイプの雪じゃなかった。
・右目:放熱剤塗布


・左目:未処理


ただ、この放熱剤、撥水効果と塗布面の硬質化と平滑化が起きるので表面で凍る粒に違いがあるような気もするな。
この辺はもっと試したかったけど時間切れ。
来週には両目とも塗布しちゃう予定。

先日の展示会で出展者と話してお試しでもらったサンプルだけど、普通に買うとちょっと高いのでお店で施工って感じかな。

放熱効果が効果ありだとすればミッションやデフケースに塗るのもありかも???


とひとまず試したかったことも試せたし、帰りますかってことでR289で栃木側に戻ると、那須甲子道路の通行止め解除されてる!

これは行くしかないでしょ~ってことで雪道堪能♪
同じ目的のDC2も往復してたりして楽しい
気温も低くて歩くと雪が鳴くようなベストコンディション!



これくらい寒いと雪もグリップ上がるんだよね(^^♪


一通り遊んで突っ込む前に無事帰宅。
気温が低くてついた雪氷が解けない…


あまりにも汚いんで洗車すると、0度付近だと泡も固くなるのね…
とりあえず今年分の雪遊びを堪能できたんで満足♪
Posted at 2020/02/09 23:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「@ようすけくん 予定外の出費は痛いけどリフレッシュされて帰ってくると気持ちいいね!
今週は暇なんで慌てず明日完了ペースで進めてます( ´ー`)フゥー...」
何シテル?   06/21 16:14
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
2345 67 8
91011 12131415
16171819 2021 22
232425262728 29

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation