• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2020年04月30日 イイね!

真・2020仕様!

真・2020仕様!GWに突入!…とは言っても巣篭れってことなので、試作品装着の暫定仕様から最終本チャン仕様にバージョンアップするのだ!

基本的に耐熱温度の高い材質に変更と、寸法の微調整だけなんで性能面では変わらんけどねw

本チャン仕様の材料だと表面がかなりザラザラだったんで棒やすりで粗削り。
そしたら細かな穴が出てきた。


このままでも何も影響しないだろうけど、GW中は暇なの分かっていたんで塗装して表面均そうってことで吸気ダクトと一緒にウレタン厚塗り!


んー、ウレタンでうまく平面出たらラッキーと期待してたんだけど、厚塗りしたから気泡プツプツしてるし、庭弄りの埃もくっついて見た目が…

ってことでシコシコ磨きましたw
青は試作No.2でそれと比べても滑らかになった。
仕上げで超高級コート剤でコーティング!


ウレタン塗料だと柔らかい感じだけど、こいつを塗るとツルツルに!
表面硬度が鉛筆の10Hくらいにアップ!
ま、場所的に全く不要な効力だけどね~

で修正を繰り返した今回はさすがに切ったりしないでピッタリ!


いいね!



ついでに中間パイプにバイク用メタキャタ付けて一応レギュレーション合致!
ま、ケツに付けたんで触媒としては温度下がりすぎてサーキットでも走らないと洗浄能力発揮できないかもね?
純正中間パイプと同じであれば音がちょうどいい音量になるんでこっちを使お♪

Posted at 2020/04/30 19:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「@ようすけくん 予定外の出費は痛いけどリフレッシュされて帰ってくると気持ちいいね!
今週は暇なんで慌てず明日完了ペースで進めてます( ´ー`)フゥー...」
何シテル?   06/21 16:14
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
56789 1011
1213141516 17 18
192021222324 25
26 272829 30  

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation