• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2020年05月02日 イイね!

にわとり

にわとり天気もいいし、時間を持て余してるんでカメラもって庭をプラプラ…

庭を適当に眺めながらイロイロ撮って現像。
んーお約束な感じとやっぱり主役がいてそいつをアップでってなっちゃうな。

ま、そーゆーのが今現在の好みなんだろってことで。


レンズ替えながら撮ってるんでどれがどれやら…

この辺はFD50mm f1.4s.s.cかな?
こいつは寄れるし開放でのソフトフォーカスとかイロイロな写りするから一番多用してるかな。コンパクトだし。

爽やかな感じ


毒々しい感じ


キリっ!


ほわぁ



寄り




FD15mm f2.8 fisheye
難ありで安く入手し、バラして内蔵フィルタ撤去したら復活したw
意外に良く写るしフィッシュアイ効果もそこそこ出るんでたまに使う。



FD300mm f4 L
レンズのカビを取り切れてない感はあるけどそこそこ写る。




HELIOS-44-2
最近よく使うけどグルグルボケ出すにはフォーカルレデューサとの組み合わせがいるようで使わないと普通に良く写っちゃう…



虫や鳥もイロイロ出てきたから被写体には困らなそうだな♪
Posted at 2020/05/02 22:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「@ようすけくん 予定外の出費は痛いけどリフレッシュされて帰ってくると気持ちいいね!
今週は暇なんで慌てず明日完了ペースで進めてます( ´ー`)フゥー...」
何シテル?   06/21 16:14
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
34 5 6789
101112131415 16
171819202122 23
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation