• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

衣替え!

衣替え!明日から6月ってことで衣替え!

久々の車ネタってことで今年も羽が生えてきました♪
去年はタイヤがなくなって良くわからんうちに終了してたみたい。



ちなみに今年はステーに穴開けて取付位置を前&下に移動。
去年は効き過ぎだったからね…



今年は出来合いのデフューザ(ABS製w)を組合わせてみた。
サイレンサーとの間が狭いけど断熱材で耐えてくれるといいな(^^;

去年は羽で稼いだリアのダウンフォースに対してフロントが足らん感じだったんで、羽の位置下げて、フロントは基本今のまま。
数年前にやった実験でリアデフューザの有無はフロントへの影響が大きいんじゃないかと思ってる。
デフューザ付けてフロア下の空気渋滞を引っこ抜いてやることでフロントアンパネの効率を上げるイメージ(思い込みが大事w



純正マフラー位置だと下過ぎてこうはできないけど、リアビューをイメージした時にデフューザ含めこの配置にしたくてバンパー切って、マフラー出口を上に移動したってのはある。
ようやく形になったかな~
効果は程は…雰囲気でてるからok!w


夏服ってことで9月まではこの格好の予定!?
Posted at 2020/05/31 17:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「@ようすけくん 予定外の出費は痛いけどリフレッシュされて帰ってくると気持ちいいね!
今週は暇なんで慌てず明日完了ペースで進めてます( ´ー`)フゥー...」
何シテル?   06/21 16:14
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
34 5 6789
101112131415 16
171819202122 23
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation