• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2020年09月10日 イイね!

セク3練習

セク3練習今日は午前中用事、午後はフリーだったんでお散歩ついでにチョイとひとっ走りw

13時枠で走行。
車の外気温計は32℃だったんで実際の気温は30℃くらいかな?
出来れば再び41切りしたいとこだけど今日の目的は前回少し良くなってきたセク3の走り方を再確認すること!

徐々にペース上げてくとGPSlapsが動いてないことに気付く。
ピットインして再起動で仕切り直し。

タイヤは温まってるんで即アタック開始!
仕切り直し後、1周目でセク3が良い感じに曲がれたので2周目で更に更新すべく攻める。
良い感じで来たけどセク3は明らかに失敗…
結果、今日のベストとなる41.239(9.472/18.264/13.503)を記録!
3周目は6コーナーでミスったけどセク3は良い感じでセクターベストの13.379を記録。

その後クーリングして試すも、やっぱおいしいタイミングを超えちゃうとどうにも決まらないしタイヤカス拾って気持ち的にも乗らず…

まぁ、セク3が少しずつ良くなってきてるんで良しとしよう。

で、帰る準備していて気付く。
インテークパイプ嵌ってないじゃん…(汗


クーリング時にみたエアクリBOX内の温度が56℃とかなってた原因判明。
本来外気温計+3℃くらいのはずなんで吸気温的に見たら今回は条件悪すぎ。
たぶん、マジ100ps仕様w

ってことで特に見るべきものもないんで今回は前回のフィジカルディスタンス走行会の40.9と比較だけ。
このラップはやっぱセク3で置いていかれてるな。


その割には頑張ったってとこで、一応鷲は今回で終わりの予定。
ひょっとしたらもう一回くらい使うかもしれんけど、10月に入ったらいよいよガチタイヤ装着。

10月は運動会とかあるから休めるかわからんけど、195-50R15になるってのもあるし一度試しておきたいよね
Posted at 2020/09/10 22:56:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@ようすけくん 予定外の出費は痛いけどリフレッシュされて帰ってくると気持ちいいね!
今週は暇なんで慌てず明日完了ペースで進めてます( ´ー`)フゥー...」
何シテル?   06/21 16:14
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation