• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2020年12月26日 イイね!

2020年走り納め!

2020年走り納め!今年の走り納めは日光ではなくつくるまサーキット那須にしてみた。
ってことでライセンス取得。

つくるまはヒート制ではなく半日券か、一日券なので好きな時に走って休んでセッティングしてとイロイロ試したい時には使いやすい。
アタッカーな数周で終了組だと割高感が出ちゃうかな?

このつくるまサーキット、4月に一度走ってたけど、今回コースの一部改修が入ったってのもあり混むであろう日光は避けて空いているであろうこっちにした。

いやぁ~空いてていいね~(長閑


改修箇所は、拡幅が1-2コーナー間と最終区間(シオバラ~ファイナル)、ファイナル出口アウト側に並んでたバリアがなくなって少し広く感じる?(広くなった?)。
それと、S字の2個目の縁石が低くなったから少し乗れるようになった。

あまり情報が無いので目標タイムがサッパリわからんけど、4月が鷲sで42秒台だったのを考えれば、コース改修分があるとしても40.506とそれなりに乗れた気がしたんで壊す前に終了して今年の走行は終了!

GPSlapsだとこんな感じ



ベストラップの動画。
拡幅はその分突っ込んでいくんでタイム短縮、それでも安全性は多少上がったかな?
この改修を受けて、感じ的に一番ヤバそうなのは最終立ち上がりかな?
はらんで飛び出すかも?(ちょっと飛び出たw



【2020年総括】
2020-2021シーズンはガチ仕様でベスト更新狙いで行く!と決め、羽付けたりタイヤ換えたりして準備してきた。
そんな流れの中、本格的なシーズンに入る前に日光で39秒台入れたし、つくるまでもそれなりと思われるタイムで終われたので今年は良い年であったかな。

ってことで今年のサーキット走行は全て終了!
来年も年明け早々にロードスター日和でTC2000、その後もチョコチョコ走る予定なんで来年もよろしく~♪


Posted at 2020/12/26 17:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@ようすけくん 予定外の出費は痛いけどリフレッシュされて帰ってくると気持ちいいね!
今週は暇なんで慌てず明日完了ペースで進めてます( ´ー`)フゥー...」
何シテル?   06/21 16:14
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
6789101112
1314151617 1819
20212223 2425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation