
今日は珍しく日光サーキットで開催されたどーだ走行会に参加。
しばらく走ってないと思ったら約2か月も走ってなかったw
アタックシーズンも終了したのでエアロパーツを全て取り去り、タイヤもシバタイヤがイマイチ信頼しきれず攻めきれないので、ただひたすら楽しむ!
朝はスッキリ晴れているが、昼くらいに一雨って予報がどーだ走行会っぽいw
タイムが出るとしたら朝一だろってことで頑張るも、41秒を切れたのは一度切り…
3コーナーでスピンした後の4周目に40.934(9.421/18.259/13.254)がこの日のベスト。
その後は41.2~41.5くらいで41を切れずにいたら、来ましたどーだ走行会と言えばの嵐w
今回は急な雷雨と雹で流石はどーだ走行会と思わせる好天からの荒天www
瞬間的に結構降ったけど、その後天気は回復!
ドリフトと前枠の方々が走りこんで乾かしてくれたおかげで最終枠にはライン上はドライに回復!!
夕立効果で気温も下がったので最後に41切りを目指す。
タイヤ的には5-6周までに出さないと垂れるんでそこまでが勝負。
結果、5周目に40.965(9.307/18.322/13.336)で目標達成♪
今回の走行会は一雨あったものの実走行枠はほぼドライで走れて目標にしていた40秒台も2回は出せたのでok!
初心者枠も一枠での走行台数を8台と大幅に減らした効果か、大きなクラッシュもなく無事に終了。
何も起きないとホッとするねw
久しぶりに他車のタイムを気にしないで減衰調整での変化や、乗り方を変えたらどうなるか試せたから脱A052訓練にちょうど良かったかな(^^)b
今回のベスト。
40.934の動画。
しかし、マイクが外れてて音が拾えていない…
おまけ
最終枠の40.965。セク3はこっちの方が早い
Posted at 2021/05/03 09:03:55 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記