• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2021年06月03日 イイね!

新種ブレーキパッド

新種ブレーキパッド今日は午前中が運動会で午後は暇だったので、先日Getしてきたブレーキパッドを交換!

今回のパッドはACREのRS.プロミネンスのオリジナル配合、
ACRE:RS.PROMINENCE TYPE-KF

ACREパッドとしては珍しく?面取りされてるね


日光だと最高速は低いから絶対的な制動力は要らんけど、セク1,3では微妙なコントロールとパッド離れが影響するので、タイムに対するパッドの影響は結構大きい。

NA/NBでの使用実績では好評とのことなのだがNDでの実績はまだとのことなのでどうなるのか楽しみ♪


パッドも新しくなったんでフルードも交換。
前回は何時だったのかなと思ったら、なんと3年弱/38,000kmも交換してなかった…(^^;
今回もWedssport REVFLUIDにした。
かなり交換さぼったけど、フィーリングとか特に問題なかったしねw


パッドが新しいとピストンが戻ってブレーキの剛性感が上がって気持ちいいね♪

はぁ、速く走り行きてぇ~
Posted at 2021/06/03 19:16:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「排気漏れしないって良いね!(当たり前」
何シテル?   07/21 23:59
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12 345
6789 101112
131415161718 19
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation