
今年は車検な年なので、GW後半は車検で怒られない仕様に戻すつまらない作業をせねば…
とりあえず車検セットを引っ張り出してみる。
交換パーツ自体はそれ程多くないけど、やっぱ車高調を純正ダンパーに戻すのがめんどくせーな…
今年は10万キロ突破記念で車高調OHするんで外さないといけないんだよね…
さっさと作業開始!
まずは外装系を外して排気系を純正に戻す。
この辺はいつもやっているので苦ではない。
次はダンパー交換。
リアは簡単だったけど、フロントはしばらく替えてないのでやり方忘れちゃったよ…
悪戦苦闘の末、ようやく交換。
疲れた…
大体終わったかな?と馬から下ろしてみる。
んー、バンパーカットしちゃってるとマフラー丸見え、ノーマルの排気位置だと低すぎてカッコ悪っ
今回はなんとなくシートも純正に戻してみた。
バケットシートでもBRIDE純正のシートレールなんで車検対応だから戻す必要もないんだけど今回は何となく。
シートにサイドサポート無いんで尻もち着く感じでいきなり座面に落ちる…
座面は高いしハンドル近いしなんかすごく変な感じ。
この時にしか使わない工具を引っ張り出して牽引フックも外し、準備ok!
試走も兼ねてダンパー発送に出たら、右折時にハイフラなんですけど…(汗
そういえば加工したブレーキランプユニットにランプ片方使ったような…
ハザードなのにやっぱり点いてない…
帰宅後、確認するとやっぱりランプが無い…
ランプを戻して確認すると正常に点灯!
これで車検は問題ないはず。
久しぶりに純正マフラー付けたけど、軽い音質で良い感じ!
つい回し気味になってしまい燃費が悪化(笑
見た目は悪いけどこれはこれで良いなー
純正シートは…
バケットに戻したいw
税金も払ったし、来週車検お願いしてこよ♪
Posted at 2022/05/08 17:03:13 | |
トラックバック(0) |
車弄り | 日記