
予選を勝ち抜き参戦権を獲得、待ってました第17回ロードスター天国in日光サーキット!
エントリーできた後の数か月の長いこと…
やっときたか!って感じ
もう少し準備しておきたかったんだけど、10月って何かと忙しくて思うように準備できず…
オッサン化が進んできて普段から練習しておかないと思い出すまでに時間かかるんよね…
そんな不安もあり、コロコロ変わる微妙な天気予報と相まってドキドキなロド天、朝一はとりあえずドライ。
一本目はこのままドライで行けるか!?と思ったらまさかの赤旗オイル処理で走行できず…
その直後に雨が降り出し、41切れなかった去年のリベンジは終了…(ToT
まぁ、燃料入れすぎたんでドライでも厳しかったろうけどチャレンジできなかったのは残念…
雨の2本目も前のクラスでハードトップ発射wしたりしたようで、まさかまた走れないのか!?と思ったけど無事出走!
走ってみると思ったよりはるかにヘビーウェット…
こえーよーとビビリながら突っ込まないよう注意して、とりあえず積み過ぎた燃料を減らすのとタイヤ、ブレーキを少しでも温めることに注力。

Photo by かがさん
走行後も一向に降りが弱まらないんで、午前最終枠はスキップ。
早めの昼飯を取り、昼のジャンケンに臨む。
…ジャンケン弱ぇ
とかやっているうちに雨も上がり、午後の二枠はラインはドライになりそうってことでバタバタ変更を始めるも、ここで思い切りの悪さが…
完全にドライセットにしちゃえばよかったのに微妙に甘めにしたせいで車が動き過ぎて乗りにくい…
結果、表彰対象となる午後2本のうち、4ヒート目は41.558(9.570/18.367/13.621)と195Cup-TのライバルAMAさんからは大きく離され、練習不足のはずのようすけくんにも微妙に届かず…
このままでは表彰台は難しいな…と思い、今度こそ完全ドライセットに変更!
こんなに回復するならウェットで走って燃料減らしておけば良かった…
とか思ってもあとの祭りなんで、最終5ヒート目は5周目くらいでタイヤが垂れる前にベスト狙いで勝負!
んが、勝負の5周目は最終コーナー立ち上がりでスピンして壁とお友達になりかけるとか、何か気持ちが空回り…
でもだんだんグリップ感出てきている感じはあったので、その後もすぐにアタック!
7周目で当日ベストになる41.383(9.613/18.206/13.564)が出てとりあえず41前半は出たのを確認(安堵
ただ、その後は振るわず終了。
とりあえずクラッシュしないですんだからよしとしよう…
クラス上位2名はわかっていたので3位に上がれるかどうか、どうなんだろーなーと思ってたら無事3位Get♪
嬉しぃ~( ´∀`)b!
副賞も梨&最速米で嫁様へのお土産ができたんで良かった♪
まぁ、午後はドライで走れて表彰台も乗れたから終わりよければすべてよし!と言いたいところだけど、最後まで事前に準備してきた感触が得られずモヤモヤ感は残って不完全燃焼ってのが正直なところ。
だけど、天候、トラブル等々イロイロ起きるのも走行会。
みんな同じ条件な訳で、そこに合わせこめないのはいつものことながら運ちゃんの適応能力不足なんで仕方ない…
来年こそはスッキリ終われるよう、今シーズンも精進しましょか~
主催のJOYFAST&スタッフ、参加された皆さまお疲れさまでした!
来年も予選勝ち抜いて参加できるよう頑張りますw
とりあえず当日ベスト。
【メモ:2023.10.28】
◆エンジン
・本体:ノーマル
・コンピュータ:Rmagic【FIL】(パワーコイル2仕様)
・コイル:Rmagic M パワーコイル2_Type D
◆吸気系
・純正ボックス+ダクト追加(DIY)
・吸気ダクト出入口ファンネル:ノンサポ電子(ワンオフ)
・フィルタ:HKS【スーパーハイブリッドフィルター】
◆排気系
・エキマニ:EeeCustom【タイプ4】
・中間:純正
・マフラー:SACLAM Alfa156 V6 2.5用改
◆駆動系
・クラッチ:ORC 250Light
・デフ(小玉):クスコMZ 2WAY ver.JOYFAST
・ファイナル:ノーマル
◆足回り/補強
・ダンパー:Aragosta ver.JOYFAST (ハーフ:リア3WAY)
・スプリング:フロント ---ハイパコ:700ポンド(7インチ)
リア -------ハイパコ:400ポンド(6インチ)+TEIN:1.9k
・ブッシュ:ノーマルゴムブッシュ
・スタビ:バー ---前後ノーマル/ブッシュ切り離し
・スタビブッシュ:フロント ---スーパーナウ ジュラコンブッシュ
リア -------スーパーナウ ジュラコンブッシュ
・タワーバー:フロント---BLITZ
・ダイアゴナルプレート:JOYFAST 5mm
◆ブレーキ
・ローター:S純正(小径)
・パッド(フロント):ACRE RS.PROMINENCE TYPE-KF
・パッド(リア) :ACRE RS.PROMINENCE TYPE-KF
◆ホイール/タイヤ
・ホイール:エンケイ RPF1RS(8J+28-15インチ)
・タイヤ:DUNLOP ZⅢ(195-55R15)