• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

ジョイゴスタ復活!

先日無理な車高調整でオイル漏れしちゃったリアのダンパー。
修理(O/H)が終わって戻ってきた~♪

突如発生した勉強代なんで非常に痛い出費ではあったけど自分のミスだし、O/Hに出したと思って今シーズンは万全と思うことにしよう!
折れたホースと痛んだOリング。気を付けて扱おう…


初めは前回と同じバネを使って同じ数値にしようと思っていたのだけれど、しばらく届かないだろうと思っていたバネが予想外に早く届いちゃった…

レートってどこまで上げられるんだろ?と実験するためのバネなんで急がなくても良かったんだけど、折角届いて車もまだ浮いた状態(車高調に交換済ではあったけど)であるならね?

てことで組み込んで数分で再度外して組み直すことに決定…
発送したとか連絡くれていればこんな面倒なことにならなかったのにね。

前回は8kだけど自由長が7inで今回は10kで6inなんでロアシートの位置が変わってくる。
2kアップしているから1G状態での縮み量が違ってくると思うんでその分をイメージして設定(勘

結果、ほぼ狙い通りの車高になり初期設定としてはok!
走ってみた感じもあるレート以上になってくるとそんなに変わらんね。
硬いもんは硬い。


悪くはなさそうなんでサーキットでの全開走行でどうなるか、硬すぎるのかこっちの方が良いのか?非常に楽しみ!
Posted at 2025/06/22 22:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「@ようすけくん 予定外の出費は痛いけどリフレッシュされて帰ってくると気持ちいいね!
今週は暇なんで慌てず明日完了ペースで進めてます( ´ー`)フゥー...」
何シテル?   06/21 16:14
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation