
2025.10.4、日本海間瀬サーキットで開催されたRSファクトリーSTAGE主催の秋の大運動会に参加!
本当は日記としてすぐに書きたかったけど週明けにコロナ発症…(週明けコロナになった人いたら原因俺ですゴメンナサイ
我が家の隔離部屋にはPC環境なかったのでブログは書けず…
ようやく通常生活に戻れたので半分忘れちゃった(忘れたいw)けど記録。
去年の7月に間瀬サーキットを走り、もう少しうまく走れそうだったなと。
で、年一くらいは間瀬走りたいなーって思ってたらご近所のひささんから行くかどうかは後で考えてまずは宿を抑えた方が良いよってアドバイスをもらったこともあり、運動会参加を決定!
本来は間瀬でのベスト更新を狙ってセット出しするべきだけど、今回は夏の間に今シーズンでのセットを考えてハイレート仕様としていたのでまま持ち込む。
きっと間瀬だと厳しいだろうなーと思ってはいたけど、これくらいハイレートだとどうなるのかも見てみたいって好奇心もありそのままとした。
なのでベスト更新は難しいだろうから無事帰るが目標w
当日、天気予報が微妙な感じだったりしたけど朝は良い天気(^^♪
日本海の先に佐渡も良く見える。
タイム的にはちょっとあれだけどエキスパートクラスに入れてくれたんで邪魔しないように走りますw
いつもと違うってこともあり動画撮るの忘れた…
一年ぶりの間瀬、完全に忘れててこんなに狭かったっけ???って感じで全然曲がれない…
そう、バネレートが高すぎでフロントが入ってこないし、路面が荒れてるんで跳ねるし、リアは変にトラクションかかる感じでプッシュアンダーが強い…
なので狭く感じるんだと思う。
かと思えばZコーナー手前で右に寄せようとしたらあそこスゲー荒れてんのね。
車が跳ねて右に寄せるを越えてZと反対向きになりそうな雰囲気を漂わせたりしたんでその後はビビッて寄せるほどステア切り込めず…
最終コーナーもシフトダウンしなくっていいのに雰囲気でシフトダウンして気分的には加速して速そうだけど無駄が多くて結果遅い乗り方しててタイムは73.842がベスト…
走っている間もモニタ出来てたんでタイム出てないなーとは思ってはいたけど、乗りにくいのもあるけど無駄なシフトダウンとかでタイム出ない乗り方してたみたい。
その後も減衰変えてみたりしたけど無理しない(できない)乗り方してたんでドンドン遅くなるw
まぁ、今回はハイレート過ぎるのは良くないなってことを認識できたのでok。
日光、T2Kもここまでハイレートである必要はない(日光でも乗りにくい)と判断、今週フロントは15k→12kに戻しましたよ。
リアは1kしか変わらないんでとりあえずそのまま。
とりあえず来年はもっとしなやかな足回りに変更して間瀬でのベスト更新狙いますよ。
まってろよ2026大運動会!

写真あざーっす!@Fire丸山さん
Posted at 2025/10/12 20:39:29 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記