• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

L.S.D

L.S.DND買う際に3年計画ってのを考えてた。
初めの車検までにそろえたいパーツたち。

1:シートやステアリングといった操作系見直し
2:タイヤ&ホイール
3:車高調
4:マフラー
5:機械式LSD


お小遣い制だと年間の予算がおおよそ決まっちゃう。
その中から遊びながら高額パーツを投入していくのは結構厳しい。

安物投入しちゃえば揃えるだけならできちゃう。
でも、結局物足りなくて仕様変更とかで時間と予算を無駄に浪費する可能性が高いことを考えると、信用できるところにお願いするのが最短で一番長く楽しく遊べるという結論に。

その考えで車高調はセッティングスキルを実際に見て間違いないと思ったJF SPEEDアラゴを選択!
正直安くないけど初めから完成された車高調で長い時間気持ちよく遊べた方が良いよね

んで、今回もその考えで3年計画最後の大物、機械式LSDを投入
今回もJOYFASTさんに依頼。
CUSCO MZベースってこともあり比較的安価だし、これもイロイロ試しているのを実際に見ていて方向性が共感できたってのが大きい。
実際に見たり乗らせてもらったりできたってのは安心材料としてすごく大きいね。

とにかく、Sグレードを買うことにした理由のひとつにLSDは社外の機械式を入れると考えたからだったわけで、これでようやくS最大の弱点がなくなる!


今回投入したわけだけど、本来はこれから金貯めて来シーズンには入れたいってスケジュールだったんだよね
でも、今年やると告知された2017GYタイトラもあるし、どうしてもオープンデフだと我慢が必要で走っていて気持ちよくないし、タイムが出ない状況をデフのせいにして言い訳いている状況が続いていたこともあり、その辺のことを嫁様にプレゼンw
無事予算前借させていただけることに!
理解のある嫁様でホント助かります(感謝チャントヘンサイシマス


どうしても見た目に変化が起きないんで投入が最後になっちゃったけど、サーキットでの効果を考えたら実はかなり大きな差が出るんじゃないかと期待してる部品。
なんといってもオープンデフから機械式LSDだからね!
逆にうまく使えないってオチもあるけどそこは練習でカバーできるはず・・・





早くサーキットで効果を体感したい!!!


Posted at 2017/01/29 23:06:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2017年01月25日 イイね!

スプーンゲット!

スプーンゲット!この季節がやっ参りました!
グランドマザーカレーを食べてスプーンが貰えるキャンペーン!

今までの傾向だと当たるときで3~4回、当たらないときは外れ券集めてもらうとか、結構な出費をしてゲットしていた…

今回も期待せずくじを引いたらまさかの一発ゲット♪
嬉し~d=(^o^)=b




過去、ゲットできたCoCo壱スプーン



次回も頑張るぞ!
Posted at 2017/01/25 00:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ
2017年01月22日 イイね!

預車の寿命ってさ、フツーの考えからすると10年ってとこ?
※NA/NB乗りはフツーじゃないから除外w


10年しかないとしたら残り8年:2920日、そのうちの1/8年:365/2920日を待つのと待たないのって大きな差だよね
2920日が2555日になっちゃう。
今の車で夢中で遊べる時間て意外と短いんだよね。

元々3年計画で考えてたからLSDは金貯めて来年投入と思っていたけど、ここ最近はどうしてもオープンデフに起因する不満が出てきたし、それに合わせた変な乗り方がクセになっても困る。

GYタイトラJFカップの件もあったし入れるんだったら今でしょ!

ってことで、入れるのは決めていること、貯めてから買うか、買ってから返済するかの違いだけとか、分け分からん屁理屈をくりだし、LSD投入を一年前倒し!w

前借りってことを忘れず、毎月必ず返済すれば良いよってことで無事許可がおりた
話の分かる嫁さんで助かります(^^;


取り付けはJOYFASTさんにお願い!

・・・の前に、邪魔なデフューザを外してく


埃のつき方でフロービズになるかな~と思ってたのに前日にまさかの雪でよく分からん状態に・・・


外しての高速走行でのフィーリングはやっぱ違う気がするな・・・
何かで数値化できるといいんだけどな~




圏央道を通ってみたかったんで遠回りして東名使ってJOY入り
一度通り過ぎたけど無事に到着♪



タイトラの話とかレーシングスーツ試着とかして15:30くらいまでお邪魔して退散。
よろしくお願いします♪


せっかく来たんで横浜中華街で飯を食い、豪華客船を眺めて横浜を満喫♪

帰りは在来線でひたすら3時間チョイ・・・からの駅から徒歩・・・
疲れた・・・


とにかく、ネックとなっていた部分をこれで解消できる!
置いてきたばかりだけど、来週の引き取り、初アタックが楽しみで仕方ない♪

早く週末にならんかな~w



Posted at 2017/01/23 01:11:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2017年01月21日 イイね!

5歳!

5歳!坊主1号が5歳に!

過ぎてしまうとあっという間。
過ぎちゃうと戻ることはできないから放置しすぎないようにしないとね(^^;

プレゼントは仮面ライダーエグゼイドのガシャコンキースラッシャーってのがいいってことでばぁばが買ってくれたw




これといった病気も無い、それだけで満足です!

おめでと♪
Posted at 2017/01/21 21:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 坊主 | 日記
2017年01月18日 イイね!

GYタイトラJFカップ!

正式名称決まったそうな
2017 グッドイヤーレーシング タイムトライアルJFカップ


略してGYタイトラJFカップ!
記号にするとGYTTJFC!?

ロット番号みたいだw


このシリーズ戦があるってのもあり、予定を1年前倒ししてLSD投入しちゃう!

オープンデフをいいわけにしたくないし、ガチ勝負の時に我慢しなくちゃいけないってのはフラストレーション溜まるんすよ・・・

今までみたいに一番グリップするタイヤ決定戦だったら投入を急がないけど、今回のワンメイクだと練習やセッティング、チューニングの効果がでるだろうからね!

車弄りはそうでなくっちゃね

スゲー楽しみ♪



その前にNEWコンパウンドな鷲s買わないとなw
Posted at 2017/01/18 22:41:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ようすけくん 予定外の出費は痛いけどリフレッシュされて帰ってくると気持ちいいね!
今週は暇なんで慌てず明日完了ペースで進めてます( ´ー`)フゥー...」
何シテル?   06/21 16:14
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
8 91011121314
15 1617 181920 21
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation