• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

準備!

いよいよ4日後に迫ったロド天!

クラス分けでは最速クラス入り♪(嬉

でも当然ながら周りはNC(当然速い)多くてちょっとビビる・・・(汗


今週末はイロイロ購入品(主にマフラー関連)が入ってきたんで加工しながら取っ替えひっかえイロイロ試すも結局作業開始時に戻るw


厳密に言うと元々は出口がもっと奥まってたんで、サーキット全開で走るとバンパー溶けそうだなってことでスペーサ追加。
写真の位置まで出口を出したんで溶けることは無いであろう。

フィーリング的にはこの前のスポ走時のマフラーとそれほど変わらない感じ。
チョットだけ低回転時に静かなのと雑音が少ないかな?
見た目的にも楕円ではなくて真円なんで車用っぽいかな?位の理由w

純正改センター出し比で約8kg軽量なのも魅力かな。
バッテリーと合わせて10kg以上は軽量化できてるから効果はあるだろうけど、どっちもオーバーハングでの軽量化なんでバランス崩れたりして?(^^;


あとはリアアンダーパネルの縁取りを張替え。
なんとなく蓄光にしたけど発色悪くてくすんで見える・・・

タイヤの掃除もしたし、あとは前日に交換して助手席外せば準備完了かな。


23日の天気は天気図を見る限りは・・・
低下圧が予想よりも南よりを通るとか、動きが早まるとかないと厳しいかな・・・

ま、そんなことも無くは無いと思うんで諦めてはいけないw


当日晴れてください!
Posted at 2017/11/19 22:38:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2017年11月16日 イイね!

一週間前!

いよいよ1週間後に迫ったロド天!

エントリーリストがでましたな。

現状の天気予報は微妙・・・
だけど1週間も先なんで変わることを願いましょ♪





タイトラは正直出場すればシリーズ1位はいただきな感じだけど、最後も結果を出したい!

195cupのTOPを狙うなら・・・
ドライであれば冷気ブーストもあるだろうから41.5は欲しいところだけど、半年走りまくったタイヤじゃちと厳しいかな・・・

41.7目標で、そこをクリアできたらあとは周りの出来次第って感じかな?

まずはセクターベストを揃えて締めくくりたいね。
それで勝てれば最高だし、負けてもやるだけのことはやったと納得できるし。




もうチョットだけど待ち遠しい!
Posted at 2017/11/16 21:35:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2017年11月11日 イイね!

秋を感じに

秋を感じに特にやることが無かったので中出しマフラーとリアパネルに異常がないかチェックしてからドライブ!

まずは昼飯に白河の朝日屋でラーメン!
個人的にはとらやよりはこっちかな~

飯のあとどこに行くか悩む・・・

北は雲行きが怪しい・・・
南にいこうかと思ったけどすこ~し雨がパラパラ・・・

日差しは少しある、これなら虹出るんじゃ・・・ってことで勝負!

山沿いの堀川ダムに出発♪

んが、雲に近づきすぎて日差しはほぼ無し・・・
途中で虹は見れたんだけどね


一瞬射す光を待って数枚撮影・・・



本当はもっとくすんだ色合いだけど彩度弄ってそれっぽっく・・・

紅葉は今年もベストなタイミングは逃しちゃった感じ。



来年こそは・・・



p.s.
中出しマフラーは悪くはなさそうだけど当然ながらちと煩く、車内もこもるね・・・
早くバッフル来ないかな・・・
Posted at 2017/11/11 23:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2017年11月09日 イイね!

ロド天前のコソ練♪

ロド天前のコソ練♪午前中に用事があって半休しようと思っていたら、ちょうどスポ走の日じゃんってことで一日休んでいつもながらのスポ走一本勝負!

といってもロド天に向けてタイヤを使い切るわけにも行かないので逆履きしてみた。

13:30枠で出走。
まぁ、当然ながらグリップ感薄いのなんの・・・

5周くらいしてペース上げてみてもアンダー傾向が強く、特にS1/S3でノーズの入りが悪くて苦戦・・・

結果、42.033と寸止めで終了・・・orz


そこそこ気温低かったからサクッと41秒台と思ってたんだけどね・・・

今回はS3が致命的に遅くて14.2をなかなか切れず・・・

ベストのセクタタイム見るとたまたまS3が13.989出てベストになってる感じ。
LAP15:42.033(S1:9.602/S2:18.442/S3:13.989)

セクタ別ベストで見ると
S1:9.494 (LAP6)
S2:18.356 (LAP9)
S3:13.989 (LAP15)

仮想ベストで41.839って感じ。

42秒切れず悔しくはあるけど、言い訳としてタイヤも逆履きだし、助手席は付いてるし、燃料多めだしってことで満足しとこう。


いよいよ迫ってきたロド天!
ロド天は11月下旬てこともあるから冷気ブースト期待して最低でも今回の仮想ベストくらいは出したいところ。
逆履きよりは正回転で行った方が良さそうだからロド天当日は普通にしよw

早く当日来ないかな~♪
Posted at 2017/11/09 18:43:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「排気漏れしないって良いね!(当たり前」
何シテル?   07/21 23:59
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5678 910 11
12131415 161718
19202122 23 24 25
26272829 30  

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation