
12月のスポ走、土日は12/2のみ・・・
ってことで天気も良いしロド天が半日Wetだったおかげ?でタイヤも溝的には余ってるんで今年の走り納め(仮)!
路面が回復したのを確認できたので11時枠で出撃!
土曜で天気もよく、気温も低いってことで路面が乾き始めてからはフルグリッドの15台走行・・・
日光のF/S枠の境目が昔のままの43.5秒ってことは、S枠(速い方)は43秒台もいれば37秒台もいることに・・・
ってことでクリア取れたらラッキーな状態だから出せるときにきっちり出さないといけない。
走ってみると、どうにもイマイチグリップ感が得られず、42.002とかで切れそうで切れない42秒・・・
一度ピットインしてエア確認と減衰調整。
エアは良い感じに上がってきてたのでok。
減衰はフロントを1クリックソフトにしてどうなるかな~
フロントが入りやすくなってセット変更後2周目に41.914!
こりゃいけるかと調子にのったら5コーナーでスピン・・・
その後、41.914と微妙に更新したあと41.819まで更新もそこまで。
今日の感じじゃ41秒切りは全く見えないな・・・
ロド天と過去ベストとの比較。
赤:過去ベスト:41.3
緑:ロド天10でのベスト:41.9
青:今回ベスト:41.8(S1:9.416 / S2:18.501 / S3:13.902)
やっぱ5-6コーナーでインにつけて無いね・・・
やっぱ、冷気ブースト分だな。
でも135.5km/hでたからいいかw
動画でみると5コーナーでリアが出そうになってはらんでる。
インに付こうとするとケツ出ちゃうんだね
よく分からんけどタイヤの鮮度落ちってことにしておこうw
ついでにタイヤの表面をチェック
今年の
4月に投入して半年。
前後/左右を入れ替えたこともあるんでそれなりに満遍なく減っているかな。
日光だと右はフロントのイン側が顕著に減って左はアウト側が減りやすい傾向かな。
フロント右:IN
フロント右:OUT
フロント左:IN
フロント左:OUT
リア右:IN
リア右:OUT
リア左:IN
リア左:OUT
今年はサーキット以外は履かないようにしてたんだけど、タイトラを3戦、中部遠征、スポ走も走ったとしても旧鷲よりはやっぱり減るかな。
履きっぱなしだったら1年は無理でしょ。
ま、もう一回くらい行くとは思うけど休めなかったり天気悪かったりしたら今回が走り納め。
一応、41秒台で締められたってことでそれはそれでいいかなw
Posted at 2017/12/03 20:13:32 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記