
今年の夏休みは7/27~8/4だったけど暇な日がほぼ無い充実?した夏休みだった。
初日からシバタイヤ祭り間瀬サーキットってことで新潟遠征、30日はスポ走で午後には突き指、31日は突き指の診断、8/1~4は佐渡に島流しw
いやー、忙しかった。
ってことで指を骨折して左手の中指&薬指の関節部をちょっぴり折っちゃったので簡潔にw
翌週に予定している佐渡旅行に向けての下見ついでに数年ぶりの間瀬サーキット。
RSFステージさんのグリップ枠、30分×4本走れる。
1本目、何周しても、ま~ったく覚えていない…
そして路面がうねっていて跳ねる(汗
途中で嫌がらせのように短時間少し雨が強まったりして恐怖心が増したりしたけど、すぐ乾いて蒸し暑いけどドライでよかった。
ただ、暑すぎて人もしんどいけど車もしんどいかなってことで4本目はキャンセル。3本でお腹いっぱいです!
結局、1'13.731がベスト。
もう少し行きたかったけど、だんだん調子に乗ってきてる感じがしてたのでやらかす前に止めておいたw
動画をみると詰め所がいっぱい、1秒くらいは短縮できんじゃね?って感じwww
遊んでくれた皆さん、ありがとうございました!
今度は忘れないうちにリベンジしたいっす!
で無事帰宅して各部チェックしたり洗車したりして日曜月曜終了。
30日の日光スポ走で今年のロド天用Z3削り。
その後、坊主2号のドッジボールに付き合って突き指…
腫れてきたんで翌日病院行ったら折れてるって…(汗
えーと、次の日から佐渡島に島流しなのに海入れないじゃん…(T-T
ギプス固定され動かすなってことで握ることができないので、基本嫁様運転で予定通り佐渡島に島流し。
船も意外に平気だった。
役立たず親父として、世界遺産登録となった佐渡を満喫
海は透明度高くて気持ちいい~♪
佐渡と言えば金山!
車なんでIRカメラも持って行ったり
夜にも行ってみたり
日没を見たり
夜空は超綺麗!
ただ、島時間を甘く見ていたのは失敗(18時過ぎたらコンビニ一択!
翌日はたらい船乗って
朱鷺をみる
夕食は二日連続で寿司!
初めがお高い寿司屋で次が回るお寿司屋さん
我が家は回るお寿司屋さんで十分なことが確認できたw
最終日は帰るだけ
楽しかったよ佐渡ぉ~
てな感じで非常に濃密な夏休みであった
ま、指の完治までにはまだ時間がかかるのでまだ夏休みは終わっていない感じだけどねw
Posted at 2024/08/08 21:33:21 | |
トラックバック(0) |
いろいろ | 日記