
今日は2025年の地元で桜を撮るにはラストチャンス!
ってことでやりたいことを詰め込んだ忙しい一日に。
まずは先日バネ交換した足回りのサーキットでの評価。
今日は久しぶりのスポ走。
4月は年度初めなので会議やら説明会やらイベントがあって休みが取りにくいのよね…

前日の雨でぬれた路面も時間までには問題なくドライに!
気温は多分15℃くらいかな?
この時期であれば悪くない条件での走行。
結果、ベストは40.735(9.401/18.072/13.262)でセク1でミスがあったので次のラップで9.246が出ているのでそれを出せていれば40.5台までは行けた感じ。
フィーリングはレートを上げたことでクイックになったけど縁石に乗っても弾かれることもなくフラットなサーキットであれば悪くない感じ。
加速時のけり出しも良い気がする。
ベースセットとしてみれば悪くない感じで、車高調整で元々の車高から少しケツ上がりな状態になっていたことを考えると少しリアを下げてあげれば良くなる気がする。
とりあえずレート上げ方向は有りってことが確認できたので一旦終了。
GWにはレート下げる方向に振ってみる予定。
で、本日のサーキットでの確認は終了!
次は今日のメインイベント、桜撮り。
てことで先ずは帰宅して洗車!
時間が無い適当洗車で妥協。
地元の工業団地の桜並木に行くと同じ目的の人が多数。
少し低めから撮ることで車体で余計な車を隠しタイミング合わせて撮る!
ケツからはどうやっても隠せなかったので背景ぼかして妥協。
まぁ、今年の桜との一枚がそれなりに撮れたので良しとしよう♪
帰り道、グレーのNAが停まってたけど写真だよね?
考えることは同じですなw
良い写真を撮れたかな???
てことで今年の春を感じる一日無事達成!
車載
Posted at 2025/04/12 21:17:46 | |
トラックバック(0) |
いろいろ | 日記