
リアのバネレートをどこまで上がられるか検証して8kは行けそうだったので10kを試してみたのが前回。
タイヤも新調しちゃったのと減衰設定を外してしまったのでイマイチだったのかな?とバネ変更の検証としては足りてないってことで今週も朝練!
車側は燃料残含めほぼ同じで減衰設定を前回の結果から良さそうなところに設定。
気温は同じくらいか少し高い?日差しは明らかに強い…
9:00枠一本勝負!
早めの周に決めないとイロイロ熱でたれるので早めのラップで決める!
えびっちゅさんがアタックに入りそうだったのでこちらも4周目にアタック開始!!
セク1でラインから少し外れたけどアタック続行。
セク2はやはり加速に入るところでベタ踏みできず少し探ってロスしてる感じ。
セク3はうまくまとまったかな?ってことで41.633(9.628/18.472/13.533)でセク1ミスったから仕方ない。
1周クーリングして再度アタック!
セク1は良い感じで抜けれたのでセク2もチョッと攻めてみたら8コーナーでリアが…(汗
どうにか8-9コーナーの中で止まれたのでセーフ
ちょっと攻め込んでグリップの限界超えるとZ3はネオバと違って頑張ってくれないんでスピンでセット外してんぞと教えてくれるw
その後も減衰変えてみたりしたけどリアの不安定感は変わらず。
結局4周目のタイムがベスト。
途中で減衰変更したけど失敗。後半は42切れる気がしない…
とりあえず今回の結果と感触からリアに10kは高すぎ。
ほんと乗りにくい。気持ちよく踏めない。
まぁ、今やってるのはレートの限界はどこよ?ってことで行きすぎなところを探す検証な訳で今回の結果からこの辺はやり過ぎッてのが見えてきたんでこれはこれで結果が見えてきたので良いんだけどね。
あとは再現性の確認でリア8kに戻してZ3でも安心して乗れればZ3レベルでは10kは高すぎってことになるのかな。
8kに戻してもダメだったらタイヤに助けられてたってことになるのかな。
まずはリアのバネ交換して今月中に試したいな…
Posted at 2025/07/06 22:37:37 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記