
昨日はせっかく代休もあるし、ロド天に向けてイロイロ新しく交換した部品もそろったのでサーキット向けの当たり付けに日光サーキットにGo!
これがあったので先日夜にもかかわらずブレーキパッドを交換してたんだよね。
年末からの変更点は
・リアスプリング:rana6k→
ハイパコ7k(TC2k走行済み)
・タイヤ:
ZⅢ新品(205-50R15は同じ)
・ブレーキパッド:
ACRE:RS.PROMINENCE TYPE-KF(お替り)
・マフラー:
アカガキレーシング(エキマニ交換でもう一度確認)
・センターパイプ:ストレート→純正
・GTウィング:有→無
くらいかな?
当日。
雪が舞っているけど積もりはしないだろうって感じで良い感じ!
朝の凍結が心配だったんでスタッドレスで行って現地でタイヤ交換。
なんか久しぶりでタイムアタックしに来ている感がでるねw
とりあえず9:00枠
今までの経験上、Newタイヤおろしたての1本目はグリップ感が薄くて攻めきれなくてタイムが出ない。
今回はブレーキパッドも新しいので慣らしってことで少なくとも前半は無理しない。
んが、2周目で全く無理してないんだけど9コーナー出口でちょっとブレーキ踏んだら綺麗にスピンw
その後もグリップしてる感は薄くて慎重に走り、左側はそこそこ当りが付いてきた感じでも右側がまだまだって感じでセク1は22周目でベストとか…
走りまくってタイヤとブレーキの慣らしを進めてるけど、右側の当たりが付くにはもう一本くらい走る必要があると思ってる。
ってことで2本目10:00枠
今度はある程度タイヤも温まってるし、グリップ感も分かっているんで初めから攻め気味で!
3周目で40.831が出てとりあえず今日の最低限はクリア。
ここから更に攻めて目標は40.5台!
…なんて思っていたけど40.812(9.350/18.212/13.250)と冷気ブースト全開にもかかわらず目標タイムは遠かった…orz
なんちゃってで、9.299/18.141/13.216=40.656なんで、なんちゃってでも目標に届かなかった…
もう少し良いタイム出てないと、本番の205cupTでも埋もれちゃうな…
イマイチではあったけどとりあえず当たりは出た感じはするので各パーツの慣らしは完了!
そうはいっても、今まで程攻めきれてない感じなので、帰宅後思いきって年末仕様に戻すことに!
戻すのはリアスプリング、マフラー。
マフラーはあまり変わらん感じだけど、実績重視で。
スプリングはやはり少し適正な減衰値が変わってきている感じで、これからベストを探すのも時間がないってことで
rana:6kに戻す。
実際は羽付きに慣れ過ぎて運転が雑になっているだけかもだけど、その辺の検証もしやすいように戻す。
さぁ、これでどうなるか…楽しみだ♪
ラップチャートで11周目のやつ。
あとほんのちょっと早く全開に移行できれば…
Posted at 2022/01/22 17:45:18 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記