• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月21日

COMTEC製レーダー探知機が無償対策修理より返って来ました

COMTEC製レーダー探知機が無償対策修理より返って来ました 電波法に抵触していたCOMTEC製レーダー探知機(ZERO 806V)ですが、先日対策修理に出したと報告しておりましたが、対策修理を終えて本日無事に返送されました。

これでこのレーダー探知機も、大手を振って使用出来る様になりました😆

メーカー(COMTECさん)も、未だ全ての修理対商品の修理は完了されていないと思われるので、まだまだ色々と大変だと思いますが、早く修理が完了して、ラクになられたら良いのですが…。

尚、ワタシのシビックには、先日購入したBLITZ製のレーザー&レーダー探知機「TL403R」がインストールされているので、この「ZERO 806V」は、身内の車両で第二の人生を送る事になります。

と言う事で、まだまだ現役で頑張って貰いますので、これからもよろしくお願いします🙇
ブログ一覧 | 修理 | クルマ
Posted at 2023/10/21 16:51:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

COMTEC製レーダー探知機を無償 ...
@dryさん

たまにはDIY
ZEGさん

萌レーダー探知機を買いました!
くろばらさん

この記事へのコメント

2023年10月21日 17:27
BLITZの名前に惹かれましたが結局コペンには今まで通りのユピテル買いました。
何十年もユピテル使ってるとなかなか…
OBDⅡにつなぐとできる機能を考えたらユピテルでは物足りないんだが…
コメントへの返答
2023年10月21日 21:04
こんばんは😃🌃
コメントありがとうございます🙇

ご存知かも知れませんが、BLITZ製のレーザー&レーダー探知機は、COMTEC製のモノをほぼそのまま引き継いでいるのですが、OBDⅡで表示出来る機能は、昔からBLITZの技術が使われているので、付加価値と言った面では、BLITZ(COMTEC)は良いですね😊

でも、レーザー&レーダー探知機としての基本的な性能は、ユピテルの方が高いと言う人も居るので、いざと言う時は、ユピテルの方が良いかも知れませんね😊

ま、何だかんだ言って、使い慣れたメーカーのモノが一番良いと、ワタシは思いますよ😊
2023年10月22日 8:59
@dryさん、おはようございます。

懇切丁寧な会社ですね。このような対応をして頂けると信頼感が増しますし、長く使おうと言う気持ちになりますね!😊
コメントへの返答
2023年10月22日 15:57
こんにちは👋😃
コメントありがとうございます🙇

今回の不具合は、厳密に言えば使用者にも罰則が有るので、リコールみたいなモノですから、当然対応と言えばそうなのですが、メーカーに送付するにあたり、専用の梱包用の箱をメーカー側が準備してくれたので、丁寧な対応だったと思います😊

COMTEC製のドラレコは良いと聞きますので、機会が有れば、購入してあげたいと思います😊

プロフィール

「@べるぐそん さん
おはようございます☀️
新しいキャットタワー、早くも届いたのですね😊
確か前のキャットタワーは、支柱の一部がボロボロになったので、交換されたのですね。
運動量の多いベンガルが4匹も居るので、消耗が早いのは仕方が有りませんね🤔
本日もよろしくお願いします🙇」
何シテル?   06/09 04:04
@dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 稀にセントラルサーキットに出没しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Sprint Filter P08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:46:23
N-BOXカスタム アクセサリーランプデイライト化ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 23:58:50
センターランプデイライト化キット 取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 23:56:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation