• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3.8S & 600のブログ一覧

2019年12月29日 イイね!

2019年作業などのまとめ

2019年作業などのまとめ
今年も本当に色々な作業をして来ました。 大掛かりな事柄は JAGUAR 3.8S ウォーターラインのレストア 庭の道路側板塀の解体から作り直し パーゴラの解体 クラシックカーフェスティバル桐生への参加 と言ったところでしょうか。 かなり長い振り返りブログになります😅。 1月はebayで手に ...
続きを読む
Posted at 2019/12/29 08:59:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1年のまとめ | 日記
2019年12月25日 イイね!

JAGUAR3.8S オートマフルードチェックとライト交換

JAGUAR3.8S オートマフルードチェックとライト交換
メリークリスマス🎄 朝から穏やかな天気です。 次男に助手をお願いしてオートマフルードの レベルチェックをしました。 近所を一周してエンジン・ミッションを温めて ガレージに戻して水平な床でチェック。 エンジンを掛けたまま助手にブレーキを踏んで Lレンジに入れてもらいその間にチェックです。 前 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/25 13:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAGUAR3.8S | 日記
2019年12月18日 イイね!

自家用車のLEDヘッドランプ交換

自家用車のLEDヘッドランプ交換
昨日交換したライトユニットのLEDランプを 新型のH4タイプに交換しました。 冷却フィンとファンがライトの内側に出っ張る タイプです。 昨夜注文し午前中に届いたので早速に交換作業 内部に排熱するので熱こもりが心配な所です。 熱でリフレクターが焼けたりしないかこれから しばらく使用して様子をみます ...
続きを読む
Posted at 2019/12/18 13:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段使いの車 | 日記
2019年12月17日 イイね!

自家用車のヘッドライト交換

自家用車のヘッドライト交換
ノーマルはIH01という特殊なバルブで HIDに交換してましたがリフレクターの メッキが剥がれ寿命になりました。 H4バルブ対応の後期型ライトユニットを ヤフオクで購入しLEDを組込んでました。 白濁が進んでいる品物でしたが黄変して 来たのでまたヤフオクでポチりました。 ノーマルから交換した ...
続きを読む
Posted at 2019/12/17 13:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段使いの車 | 日記
2019年12月11日 イイね!

FIAT600 フロントアルミパーツ磨き

FIAT600 フロントアルミパーツ磨き
今日もぽかぽか陽気でしたので午前中は庭木の 手入れをしてました。 午後はFIAT600で近場を走って来ました。 帰宅後フロント周りのアルミパーツを磨きました。 何か用事があった訳では無いですが暖かい日は 何となく運転したくなります😊。 途中スタンドでガソリン給油とタイヤ空気圧チェックをし ...
続きを読む
Posted at 2019/12/11 16:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT600 | 日記
2019年12月11日 イイね!

JAGUAR3.8S オートマフルード・レベルチェック方法

JAGUAR3.8S オートマフルード・レベルチェック方法
W113 250SLさんから頂いたコメントでは ベンツのレベルチェック方法はエンジンを 掛けて水温80℃でDレンジに入れてと・・・ ありがとうございました。 手持ちのOners Workshop Manualを見たら チェック方法が記載されてました。 一通り見たのですが見落としてました😣。 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/11 11:02:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | JAGUAR3.8S | 日記
2019年12月10日 イイね!

JAGUAR3.8S オートマフルード追加・庭木の手入れ

JAGUAR3.8S オートマフルード追加・庭木の手入れ
ホースの亀裂で不足した補充用フルードです。 イギリスのブロムヤードから6日で届きました。 Castrol TQ-F:デキシロンで無い鉱物油です。 説明書きでは古いフォードのミッションの要件を 満たす仕様とあります。 この時代の主なオートマはボルグワーナー製が 殆どと思われますのでフォードにも使わ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/10 17:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | JAGUAR3.8S | 日記
2019年12月04日 イイね!

庭木の枝カットとイルミネーション

庭木の枝カットとイルミネーション
車ネタはありません・・・ 午後から庭のニセアカシアの大枝のカット作業 太い幹の頂部から上方に2mは伸びてました。 写真は切り落とした後の状態です。 葉が落ちて休眠状態になってます。 枝と言ってもかなりの太さと長さで6尺脚立を 伸ばしてようやく届く高さです。 丸のこと手のこを使ってやっと切れました ...
続きを読む
Posted at 2019/12/04 17:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2019年12月04日 イイね!

FIAT600 エンジンマウント・JAGUARオートマフルード

FIAT600 エンジンマウント・JAGUARオートマフルード
エンジンフードを開けると気になっていた マウントステーのワッシャーの錆・・・ 機能的に何ら問題無いのですが目に付きます。 工具の注文と一緒にステンレスのワッシャー などを購入しました。 M10細目1.25Pボルトで大径ワッシャーは 外径40mmで2mm厚、内歯座金です。 今日はショートブログです ...
続きを読む
Posted at 2019/12/04 11:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT600 | 日記
2019年12月03日 イイね!

JAGUAR 3.8S オートマフルード・レベルゲージホース交換

JAGUAR 3.8S オートマフルード・レベルゲージホース交換
先週まではミッション下のオイルトレイに 滴下する程度だったオートマフルードですが 今朝トレイを確認したらフルードが多量に 溜まってました😱。 以前からレベルゲージパイプのジョイントホースからフルードが滴下してたので 交換用のホースを購入し作業する予定でしたがこの量にはびっくりです。 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/03 17:47:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | JAGUAR3.8S | 日記

プロフィール

「午前6時30分・・・雨が降り出して来たので本日の175thイッズミーは参加断念😣。」
何シテル?   08/10 06:40
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12 3 4567
89 10 11121314
1516 17 18192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation