先日、ヒビが発覚した、スイングアクスルのブーツ他、
作業に必要な部品、
アメリカMBクラシックセンターからCさん経由で純正品が入荷しました~♪
部品はこれで良いとして、後はギヤオイルとブレーキオイルを仕入れなきゃだなぁ…。
何時作業をするかはまだ未定です…。
あーん、面倒くさいよぉ。
お次に入荷したのはこちら。
なんじゃこりゃ、、、って思われるかもですが、
これ、ずっと欲しいと思っていたものです。
フロントウインドウの上側を縁取っているウッドパネルの中央に付いている、
室内灯の蓋のノブに付く、ビニール地のカバーなんですよね。
220君のそれは経年変化で中央で切れてしまっていたんですよね。
こないだ、ルームミラーの中のミラーを買ったお店で
ミラーを買った後でこれを売っているのを見付け、
あ~しまったぁ、、、なんて思って、
またそのお店に注文を出す時に買おうと考えていたのですが、
よくよく気付いたら、普段、良く部品を買うお店でもそれを扱っているのを見付けたんですよね。
で、ある会員さんからある部品を取り寄せてほしいという話が来たので、
それに便乗して、今回購入したというわけであります♪
これは近い内に交換しようと思います♪
もう一つ。
かな~り前にいーべーの良く買うオークションショップで見付けて、
可愛いなぁ、、、欲しいなぁ、、、と思っていた
カーバッチがあったのですが、ずっと購入に踏み切れずにいました。
で、ある方がカーバッチが欲しいというお話だったので、
そのオークションショップをおススメした所、3点ほど、代理で買ってほしいと頼まれたんですよね。
そしたら何となく、私自身も買いたくなってしまって、購入に踏み切ってしまいました。
※因みに元々送料無料なので、まとめ買いのメリットはないんですよね。
で、買ったのはこちらです~♪
1948~1956年のあーでーあーつぇーのバッチです。
以前にもデザインは同様だけれども、周りの文字の部分が金色の物を買った事があるのですが
(因みにあれはすぐ売ってしまいました)、今回のはベースが全面白。
前の物ほど手は込んでいませんが、
これはこれでシンプルでスッキリしていて好いなぁ、、、と思うんですよね。
しかし、問題は付ける場所がないこと(苦笑)。
もう4つも付けちゃっていますから、これ以上は一寸なぁ、、、と思うんですよね。
んじゃ、なんで買ったの?と言われれば、
だって、欲しかったんだもん、、、という他ありませんです(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/05/14 23:25:30