• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月01日

革クリーム

革クリーム いーべーで穴を開けた革用?の革クリームを売っていて
前から一寸気になっていたのですが、
運賃を入れても比較的安かったので2個買ってみました~。

今、使っているコノリーのハイドケアの前は、
220君のダッシュボードやサイドウインドウ下縁、
ハットシェルフをカラーコードDB641の革で張り替えた際に、
その革を供給してくれたドイツの内装屋さんが
プレゼントしてくれた、革クリームを使っていました。

そのクリームがとても塗りやすく、且つ香りがとても良く、非常に気に入っていたのですが、
それを使いきってしまったのでとても残念に思っていました。

昨日、そのいーべーで買った物がドイツから届き、早速開けて匂いを嗅いでみたのですが、
なんとこれが、ドイツの内装屋さんがくれた革クリームと同じ香りがする物だったんですよね♪

そうと知っていれば、もっと買っておいても良かったなぁ(笑)。

ともあれお気に入りが再び使えるようになって、とても喜んでおります~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/01 06:40:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

今週の定期便〜‼️届きました〜🙋 ...
PHEV好きさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2015年8月1日 9:46
革、鉄、木。。。
なぜかワクワクしますよね♪

あっ革財布のオイル塗り、サボってるなぁ。。。(汗)
コメントへの返答
2015年8月1日 18:58
こんばんは~。

今の内装はプラスチックだらけですからね~。

今回の革クリームの入手で
コノリーのハイドケアの使い道がなくなってしまったので、
私も財布にそれを塗り込んでみようかしら?

プロフィール

「@セッポン さん 今、MBUSAでうちの220君用のスタンダードのクランクメタルの値段を調べたら545ドルでした。それから考えるとサンバーのメタルはメッチャ高いですね(汗)。」
何シテル?   08/30 15:53
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation